月末雑記(2021.5)

今月考えてたこととか羅列します。


・「カマトトぶる」の語源を調べたら「え〜!?蒲鉾ってぇ〜魚(トト)から出来てるんですかぁ〜!?」ってめっちゃ具体例だった。


・ジャンケンしてると必ずといっていいほど「なんのジャンケン?」って聞かれる。そもそもジャンケンとはゲームであり、そのものが目的であった。
しかし、単純かつ公平で勝敗も明瞭というゲームとしての完成度のあまり、『目的』から意思決定の『手段』へと変じてしまったのである。


・鳥のセイランはアブソルのように鳴く(ゲーム版)


・キャラゲーばっか買ってしまうのはシステムがよろしくなくてもキャラクターへの愛着一点でリカバリーをはかろうとするから。キャラ保険。


・フィクションのように
「あなたならできるわ。大丈夫よ。なんでって?そりゃあパパとママの子だもの」
と言ってみたものの、子供からの好感度が想定よりも低くてなんとも言えない雰囲気になるシーンがみたい


・積みゲーにしてやんぞ!という確固たる意志をもって買うと、逆にやりたくなってくる不思議


・コナン映画観てたら、元太がオペラ歌手のお姉さんの水筒をダメだと言われたのに隙を見て勝手に飲んだの、卑しき獣って感じでよかった


・いまだかつて「Blendyはよく溶けるなぁ」と思ったことがない


・思考回路はちょっと天然


・器の底の練乳を眺めて「沈殿すミルク...」って呟きたい


・「水流のロック」を最近よく聴く。サンボマスターの「光のロック」も聴く。これは地水火風光闇の6属性ロックがあるのでは??

↓探した

地:山嵐『マウンテンロック』
水:日食なつこ『水流のロック』
火:アクセプト『灼熱のロックンロール』 
風:ザ・サイクロンズ『台風ロック』  
光:サンボマスター『光のロック』  
闇:矢沢永吉『真夜中のロック』

無理矢理感がすごい。「疾風ロック」とか「深淵ロック」とかはみつけられなかった。「大地のロック」で検索したら『大地の闘士ロックのテーマ』がヒットした。


・シャワー浴びながら考えたこと服を着たら忘れがち

「オブラートに包む」の上位互換として「おくすり飲めたねに包む」を普及したいって考えてたのを思い出した


・マザコン島左近


・ダウンロードソフトコレクターズエディションとかがいい。ダウンロードソフトの便利さとパッケージ版のコレクター欲を両立させて欲しい。


・「ミルキーはママの味」のリズムで「カロリーはデブの味」って歌ったら笑ってくれますか


・ラーメンとビールって麦汁と麦汁ぢゃん!


・現状って口裂け女業界にはプラスなのかな。


・泥濘(ぬかるみ)


・パピコ食べたくて近所のドラモリ行ったら大人のビターショコラ味しか置いてなくて悲しい。

大人になったらチョココーヒー味が食べれなくなるなんて知らなかった。


・ルンファク5のおかげで自分の好みが
ピンク髪>色素薄い系>サキュバス
であると整理できた。


・黄門様の過去を教えて貰えないから権力を笠に着てる印象がぬぐえん。
わざわざ乱闘騒ぎ起こして幕府に刃を向けた事実を作り出してから捕まえるのも性格悪いな。


・横断歩道の信号を無視するかしないかの話をつくりたい。無視する時と守る時での心理的違いから膨らませる気がする。


・もしも乳を出す役目が男体であれば、ご飯を用意するのは母親の仕事って風潮はうまれなかったのではないか。


・来世は来世のTEAM NACSが生まれる土地で生きたい。成長を見守りつつ、地元でしか観られない冠番組を観たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?