見出し画像

目が入った!

今回もシュールな画像があるので、テキストノートで。

この前の最後↓

この前の目の穴の状態から目をすこーし大きくしました。そのときに薄く削った左の目頭の部分がパキッと…orz 

目頭切開状態になったところから今日はスタート。まずは削れるところを削り、目頭を直しました。この辺りは必死だったので写真はありませんw

その後は瞼を限界まで薄くルーターで削ります。そして、グラスアイが入るようにぐりぐりとルーターで内側のへこみを広げていきます。

そして、ごくやわらかい粘土を筆で薄く塗り広げ、アイを接着します。

内側からみるとこんな感じ。ううん、シュール。

外側の目の部分からはみ出た粘土を均し、目をちょこっと筆で綺麗にします。

すると。

おお、目がくっついた!

そしてこの状態で焦点と目線、白目の空白部分を調整します。

うん、目が綺麗ですね。先生曰く、狂いが少ない良いグラスアイだそうです。顔との相性も良いみたいです。

頭を仮り組してちょっと隠してみました。おお、だいぶ良いかも。

目を入れてみてまた解る新たな粗を潰していきます。今日はスチロール切りもしたので、時間の都合上唇を盛るくらいしか出来ませんでした。

下唇に粘土を盛り、ゆるくふっくらさせます。

良い感じに下唇が盛れました。

次回以降は上唇と眉間のごつごつ具合の修正をして、分厚すぎる頭の中身を削り、頭の接着の準備をするそうです。


余談ですが、目を入れるとやっぱり視線を感じるので、ちょっと乾燥させるために置いておいて、その前でスチロール切りをしているとどうも覗かれている気分になります…w

スチロール切りでちょっと失敗しそうになったりするとその視線が気まずいww「ごめんて、これでもがんばってるんだってw」とかいいながら足部分のスチロールを切ってきました。

先生も「めっちゃ覗いてくるねwww」と笑っていましたw

先生の撮った写真の「題名:めっちゃ覗いてくる」がツボ過ぎてスチロールを切る手が震えて危なかったですwww面白すぎたwwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?