マガジンのカバー画像

書き方参考

9
文章を書くのが苦手なnoto初心者カレイの煮付けが参考にしていく記事をまとめる
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

“共感できる文章”をつくる。心に残るnoteのコツ

今月は久しぶりにいろんな媒体の記事を書いて、公開が楽しみな最近です。 noteのフォロワーも1万人を超え、最近はちゃんと届けたい人に届けられるようになってきたなと思っています。 先日、Twitter(に限らず全てのSNS)の師匠から、こんな嬉しいお言葉をいただいたので、今日はnoteを書くときのポイントを私なりにまとめてみようと思います。 ▲noteに限らず全ての記事を書くときに気にしているポイントはこの3つ。今回は以前書いた記事の中でエンゲージメントが高かった「め

有料
200

「好きなことして生きる」で苦しむのやめよ〜

最近「好きなことして生きる」って言って活動してる人をよく見かけるんだけど、それをみて「わたしも好きなことを探して、それを生業にしたい!」って思って苦しんでる人がいる気がする。 好きなことを生業にするっていう概念を知ること自体はいいことなんだけど、そう思うことでせっかく幸せなのに不幸になっちゃう人もいるんじゃないかなあ。 「好きなことして生きる」って掲げてる人の多くは、好きなことして生きるために好きなことして生きてるんじゃないと思う。すごくややこしいけど。 たまたま好