見出し画像

coffee shop terrorist

なかなか眠れないので
大阪でおすすめのカフェの紹介をします
突然に。

とりあえずベタな所から。ねぇこれリンクはれてるー???

osora cafe

創業がすんごい昔の西中島南方の有名店。
コーヒーが多分どんな方でも美味しいと感じるはずの
バランスの良い味。
果物を使ったスイーツがかなり有名で、店内の雰囲気もあり若者から女性人気が強い印象です。
季節によって果物がコロコロ変わるので飽きがこなさそうです。
自分はここの豆が好きなので、よくパックを購入して家で淹れたりもしています。なかなか同じ味になりませんが…

オリジナルグッズのマグが可愛くて、サイズ感もよい。


つぎ。


心斎橋焙煎所

リンクはれてるー???????ねえ!!

美味いケーキと酸味が美味いコーヒーが飲みたい時は
もうここしか行かん。

とにかくケーキのセンスがいい。
エスプレッソクリームの添えられたベイクドチーズケーキ、ひとつまみ岩塩ものってて、味変しながらちまち時間をかけて食べます。
コーヒーはケニアの、、、ニエリ、だったかな。このときは。
酸味が昔は苦手だった自分も、ここのコーヒーを飲んでから美味しい酸味のあるコーヒーってこう言うことかと
理解できたような気がします。
豆の説明が書いてあるカードはよくお店に置いてありますが、説明の通りの味がして、納得感もありました。
コーヒーは冷えると酸味がキツくなる傾向がありますが、淹れ方が上手いのか、えぐみは全く出ず、フルーティな果実感も味わえて安心してのんびり過ごせます。

心斎橋周辺のライブハウス行く人、ここは穴場やで。
待ち時間あったらぜひ。


つぎ。

たかうち珈琲店

インスタが無かったので、リンクは食べログで。
先日死ぬほど歌詞が出てきたのはこのお店です。

JR新大阪駅の東口からちょい行った所。
取り扱い豆の種類がかなり多く、いつきても好きな味を選べるのはとても良い。
前回はロブスタを頂いたのですが、苦味がメインで好きな自分にドストライクでした。最高。
コスパがかなりいいのですが、味は本当に本格派。
なんでこんな安いの。

ここも穴場なんじゃなかろうか
昭和後期のような落ち着いた店内に、とても雰囲気のあるマスター。
若者向けかと言われたら違うかもしれないが、古き良き喫茶店のカップとソーサー、その他シルバーウェアに癒されます。

夕方からはバーに変わるので、少し早めに行くことをおすすめ。


普段陰鬱な自分を支えてくれるのは
世に数多とあるカフェとコーヒー
歌詞もいっぱい生まれます。幸せありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?