見出し画像

次に配信販売するのは問題作であり、勝負曲。

「お酒が飲める人達へ」の曲が完成しました。
まだジャケ写撮影やトレーラー制作、色々な準備があるんですが、とりあえず大きな山をひとつ超えました。
どちゃくそに難産な曲でした。
数年ぶりに「歌詞」ではなく「リリック」を書きました。
久しぶりのラップ曲です。

元々僕は、音楽を作る上で「このジャンルをやる!」という自分縛りのような心構えをしたことが無いので、曲ごとにジャンルが違います。
ロックがあったり、ポエトリーがあったり、クラシックがあったり、ノイズがあったり……
唯一設けている縛りは「音楽をやる!」という事かも知れません。
色々な音楽が好きで、それを自分で作りたくて曲作りというものを始めました。
それと同時に「なんでこういう音楽(歌)が無いの?」という不満がきっかけでもあります。

現在制作中の「お酒が飲める人達へ」は、お酒が飲めない人の事やお酒の怖さをテーマにした曲です。
お酒の良さや宴会の楽しさを歌った歌は沢山あるんですけど、
お酒が飲めない人の気持ちを歌った歌ってあんまり聴いたことがないんです。
(めっちゃしっかり探せばあるのかも知れませんけど)
「なんで無いねん!!」っていう不満が湧いて作り始めました。

今回の「お酒が飲める人達へ」は、配信サービスでの有料販売の前に一週間の無料公開を行います。
有料販売時と全く同じ内容を、全て無料でお楽しみ頂けます。
なぜそんな事をするのか?
理由は単純明快、「知ってほしいから」です。
少年(しょーや)というパフォーマーを、というよりは
お酒が飲めない人の事やお酒の怖さを、です。

そういった意味で #私の勝負曲  というワケです。

この曲に向けて、これまで避けてきた顔出しジャケットを撮影する予定です。
他にもいくつかの関連企画を考えていますので、また改めてお知らせします。


顔出しを避けてきた理由はこちらをご覧ください↓


現在配信販売中の曲はこちら!




この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?