最近の記事

極論で語る20-30代の男性ファッション

序文 「服って正直興味ないし今まで適当に着てたからよく分からんけど、そろそろいい年だしちゃんとしないといけないのかなあ」という男性向けの簡単なまとめ 完全に個人の意見かつ基礎未満の知識もない人向けに断定口調で書いている。 はじめに ファッションの前提は、『スーツスタイルが1番格が高くて真っ直ぐかっこいい』 きちんと見られたいだけであれば、スーツスタイルに近い『格が高い』服装をジャストサイズで皺なく着れば達成できる。 ファッションリーダーを目指してなければそれ以上の理解は

    • 素敵な服を着よう

      ・序文 服は毎日着なくちゃいけません。どんなに面倒でも、社会で活動する人間の義務です。 毎日毎日適当に買った無難な色の服を組み合わせるだけで、服装考えるの面倒くさいなあ、つまらないなあって思っている人も多いでしょう。 そんな人々に向けて、ただの服好きの素人から一つ提案があります。 あなたも素敵な服を着ませんか? ・素敵な服とは? あなたが気に入った服です。ユニクロでもプラダでも良いです。洋服じゃなくて着物かもしれないし、どこかの国の民族衣装かもしれないし、レディースか

      • Sinn8826

        はじめに 先日Chrono24でSinnの8826という腕時計を購入しました。ストラップすら着いていない、付属品なしの時計部分のみで、検索してもほぼ情報が出ない古いマイナー時計でした。しかしそのデザインに一目惚れしてしまったので、レビューをしてみたいと思います。 知っていること まずメーカーのSinnのことは知っているので、少し紹介します。ドイツの腕時計メーカーで、航空機のコクピットウォッチ制作を原点としています。1000m潜れたり、-80℃でも時間を狂わせなかったり、

      極論で語る20-30代の男性ファッション