マガジンのカバー画像

本を読んでみたシリーズ

26
最近、読んでみたが多いので、マガジンを作ってみました。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

「千年の時をこえて」を読んで

今回は、「千年の時をこえて」を読んだ感想を書いていこうと思います!! ’’あらすじ’’には結構ネタバレがあるので、読んでいない人は、途中まで読んで’’感想’’に移動した方が良いと思います。 あらすじ千年の時をこえてのあらすじです。 千年前の平安時代に、友達と一緒に遊ぶために林で待っていた’’マコマ’’が、自分でも気づかないうちに死んでしまいます。死んでしまったマコマは、自分では1日しかたっていないと感じるのに、実際は何年もたっている早送りの状態で、現代の静枝に出会います

「ステップファザー•ステップ」を読んで

今回は、「ステップファザー•ステップ」を読んだ感想を書いていこうと思います。 ステップファザー•ステップとは、親が両方とも駆け落ちしてしまった双子の小学生と、双子の隣人の家に泥棒しようとしたら、フックの先に雷があたり、双子の家の庭に落ちてしまった泥棒の話です。 そして、双子のステップファザーになり、お金を入れるのと、警察には知らせないことを契約します。 色々な事件に巻き込まれながら、泥棒と双子の仲は深まっていく。 というような話です。 この本を読んでみた感想は、「親

本の紹介 ~二十四の瞳~

今まで、本の紹介は結構やってきていますが、久しぶりに皆さんも知っているであろう、文学作品について書いていこうと思います!! 僕の姉が、二十四の瞳が大好きで、家に本があったのですが、分厚いし僕は読む気にならなかったので、今まで読んでいませんでした。 でも、中学受験の勉強で、文学作品をいっぱい読まないといけないことになったので、まず最初に家にある二十四の瞳を読むことになりました。 勉強だからという理由で、毎日数十ページ読んで、勉強していると、だんだん面白くなって、一週間ほど

本の紹介② ぼくらシリーズ!!

前回「サバイバルの本」を紹介しましたが、今日は『本の紹介 第二弾』ということで「ぼくらシリーズ」を紹介していきたいと思います。 まず「ぼくらシリーズ」は、悪い大人をやっつけたり、大人にいたずらを仕掛ける物語です。そこで今回は、「ぼくらシリーズの良いところ」「ぼくらシリーズの悪いところ」「僕がぼくらシリーズを読んで思ったこと」を書いています。 『ぼくらシリーズの良いところ』僕は、ぼくらシリーズを読んだら「悪いこととは何か」を知ることができると思います。悪い大人をやっつける物