見出し画像

小学校受験で必ず見られるコミュニケーション力の基礎『聞く力』の育て方

先日、聞き取り力は最後はどんぐりの背比べと書きました。聞き取り力と聞く力は少し異なります。中には聞く力がない様に見えても聞き取りはできるお子様もいらして、感心する事もあるのですが、小学校受験ではその様なタイプは好まれないと感じています。また、コミュニケーションの土台である聞く力が欠け、発表力はあるのに適切なコミニュケーション力を発揮できず、土俵に乗れないお子様がいらっしゃるのも事実です。
大変心苦しいですが、どちらにもご縁が頂けていない場合には、そこが原因のケースが多い様に周囲をみて感じており、そのためこの記事を書きました。
それは本当に本当に考えるだけで辛いことなので、是非、これからお試験を受けられる方は、早めに取り組まれて習慣として習得させてあげて下さい。
コミュニケーションの土台、我が家も実践した聞き取り力を含めた聞く力を確実に身に付ける具体的な取り組みをお伝えします。
聞く力があるだけでも、光る子になります!

ここから先は

1,910字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?