マガジンのカバー画像

日々忘却…… からの、脱出。

88
雑記帳。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

問題を巧く捉えられていない

問題を巧く捉えられていない

よくよく「言いたいことは何ですか?」と夫から聞かれる。話していくうちに、何を言いたいのか問題を巧く捉えられていないことが原因ではないかという話になった。思考する力が不足しているからであり、現状をしっかりと認識できていないからではないかと。

なるほど。と言うことで、現実の出来事を事態を言語化することにした。

朝は自分ではなかなか起きられなくて、起こしてもらった。それも何回か声をかけてもらった。前

もっとみる
他者に貢献すること満足すること

他者に貢献すること満足すること

自分が誰かのために動いて、その行為をすることに幸福感を得る。必要とされる感覚とか、役に立っているという感覚を満足に変えていく。

まずは自分が記録をつけるべきであろうということで、つけていこうと思う。

自分は何を大切にして、何を思って、どのように動いたのか。事実として記録していかないとポンコツな私は覚えられない、また、意識的に繰り返し振り返らないと…。

重要感を自分で自分に感じること、意識する

もっとみる
髪をさっぱりさせ、雑談に花を咲かす

髪をさっぱりさせ、雑談に花を咲かす

美容室が安定しない。
しょっちゅうコロコロ変えている。
おんなじ所に続けていくということはほぼほぼない。
(1年くらいは同じところに通っていたのだが、そこの担当の美容師さんが辞めてしまった。私も通うのを止めた。)

美容室が苦手だ。

まぁ、あんまり話したくないからだ。プライベートなことをペラペラしゃべるのが嫌だ。仕事の話とか、家庭の話とか、最近の行動の話とか。特に親しくもないのに、間を持たせるた

もっとみる
自立に向かって必要なコト

自立に向かって必要なコト

ちびっ子たちは、巣立たねばならない。そのときに困らないように寂しくないように怖くないように、むしろ清々として未知への希望で満ち溢れていてほしい。

だから教育が必要だ。最低限身についていてほしいことは、

・自分で決められること
・生活スキル(掃除・洗濯・調理・家計管理)

つぎは、どのようにして身に着けさせるかが問題だ。
ちびっ子がちゃんと自分で決められるように、強制することはできる限り排除した

もっとみる
言語交流よ、円滑に。

言語交流よ、円滑に。

まぁるくすべらかなる心情交感には、温かな気持ちがふさわしかろう。
温かな気持ちでやり取りするためには、相手の気持ちを丁寧に扱わねばなるまい。丁寧に扱うとはつまり、相手の気持ちをそのままに受け取っていることを受け取ったと表明するところから始まるであろう。

ずばり、オウム返し!!!

そして、私はできていない。ガビーン

例)ある日のちびっ子との会話
 私 :今日学校行って、誰と最初にあった?

もっとみる