マガジンのカバー画像

マニアックな美文字のヒント

94
綺麗な文字を書くことについてのヒントを、いろんな視点でマニアックに述べていきます。ナゾリ教材で綺麗になぞれても、形だけ綺麗に捉える事ができても、それだけでは足りない要素があります… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

綺麗な文字の書き方(77)【王道に沿った奇のてらい方を】

このことは逆を言いいますと、王道に沿っていない奇のてらい方は上手くいかないとも言えます。…

綺麗な文字の書き方(76)【洋紙に墨字を書くこと、和紙と洋紙の違い】

当たり前すぎてあまり意識することがないかもしれませんが、 和紙(書道の紙・習字紙)に書く…

綺麗な文字の書き方(75)【穂先を出さない=書の奥義】

穂先という、筆の中で一番長い毛の部分=命毛(いのちげ)が、 線の外に出ないように書く。 …

綺麗な文字の書き方(74)【音楽の流れを書の中にも】

書と音楽は相通じる部分が多いと思います。 書く順番がある程度決まっていたり、やり直しがき…