見出し画像

電2 理論 令和元年 問1がちょっと理不尽だと思います。

最近は年度で通しで過去問解いてます。


まぁ、D=Q/Sやん。だからQが分からないと詰むんだけど、これ問題文からして電流元じゃん。そんで受験生なら
「あぁなんか普通 I=dq/dtだからこれQをIで表して解くんかな」
とかなる……なるぅ!? なります? そうなるぅ?

いやこれぶっちゃけ選択肢見て初めてそう思いつくよね? つまり選択肢も問題のヒントになってるよね? ていうか選択肢が無いと成り立たない問題じゃね? と思うんですよ。
電験で度々そう思うことがあるんだけど、なんかこれちょっと悶々とします。それ以外は微分がちょっと分かれば秒で解けるいい問題だと思います。

それだけ! 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?