見出し画像

#8 黄金のワンスプーン2

私の裁縫スキルはほぼ無し。玉留めがとても苦手。物作りが好きな割に不器用。
実家の押し入れから引っ張りだした古の裁縫セットと100均のフェルトとボンドと共に
型紙なし・形になれば良し・正面がそれっぽくなれば良し
そんなノリと勢いと推しへの愛で創り上げた私の作製記録

それを人は『脳筋手芸部』と呼ぶーーー

皆様こんにちは、おしること申します。
ご覧頂きありがとうございます。

#8 黄金のワンスプーン2

以前ロケ衣装を作ったので、今度はコックコートも作ってみました。

2023.11.29
BigBangSweetの衣装を作り終えてから1時間くらいで完成しました。

赤と黒のフェルトさえあれば作れる上に、ワンピース型で股下を縫わなくて済むのでとても簡単にできました!
先にこちらを作るべきでした。笑

シャツの部分は背中に切り込みを入れて身体を通しやすくしています。
バラのボタンは愛用している100均のものだと大きすぎてバランスが狂うため省いています。
エプロンは黒のフェルトを巻き付けてシャツとぬい合わせるだけ。
ベルトとポケットを付ければ完成です。
糸の処理がまだまだ甘いですが、今までの衣装で最速で完成しました。笑

エプロン系は手軽に作れると今回で味を占めてしまったので、今後も積極的に作ってみようと思います。(不二家コラボをマークしているところです)

最後までご覧いただきありがとうございました!

おまけ

2023.12.16

お友達のだてぬいに着てもらいました!
スノチルぬいは個体差が結構あるみたいなので自分以外のだてぬいも着れて一安心しております。

持参した舞踏会の招待状も映り込んでいます。笑
後ろのくまちゃんのティーコジーがもふもふで可愛かったです。
名古屋にあるTea pickさん。
紅茶もホットケーキも美味しかったです。
紅茶好きにはたまらないお店でした~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?