マガジンのカバー画像

シナマケのプロダクト

25
シナジーマーケティングのプロダクト「Synergy!」に関わる様々な職種のメンバーが、自身の経験を元に、ビジネスに役立つ情報をお送りします。
運営しているクリエイター

#技術者じゃなくても分かる〇〇解説

サードパーティークッキーって何ができるの?|Cookieレス時代に必要な対応とは?

Google Chromeによる「サードパーティークッキー(3rd Party Cookie)」の取り扱いについて、Google社からさまざまな方針の発表がありました。 今回は、サードパーティークッキーの仕組みについて、詳しく解説いたします。 「技術者じゃなくても分かる〇〇解説」 シナジーマーケティングのプロダクト「Synergy!❐」の開発メンバーが、マーケティング活動に携わる担当者が直面しているであろう様々なワードや仕組みをピックアップして解説していきます。ぜひ情報を

「Postmaster Tools」に追加されたダッシュボードを解説!|続・Gmailのガイドライン変更対策

Gmailの「メール送信者のガイドライン」が更新され、2024年2月以降の新しい要件では「Postmaster Tools で報告される迷惑メール率を 0.1% 未満に維持」することが求められています。 今回は、「Postmaster Tools」に最近追加された「コンプライアンス ステータス ダッシュボード」について解説します。 「技術者じゃなくても分かる〇〇解説」 シナジーマーケティングのプロダクト「Synergy!❐」の開発メンバーが、マーケティング活動に携わる担当

Gmailで求められている安全なメール配信とは!?|Gmailのガイドライン変更対策

Gmailの「メール送信者のガイドライン」では、メールの送信に TLS 接続を使用することが、すべての送信者に対して求められています。2024年2月以降の新しい要件で明示され、準拠していないメールは2024年4月から段階的に拒否されるようになっています。 Gmailのガイドラインで求められている「TLS接続」とは? メール送信者は何をしないといけないのか? 今回は、「TLS接続」について解説します。 「技術者じゃなくても分かる〇〇解説」 シナジーマーケティングのプロダク

データ連携時に発生する課題あれこれを解消|ETLツールって!?

多くの企業では、部署や施策ごとにさまざまなシステムを利用しているかと思います。しかし、これらのシステムで管理しているデータをうまく連携できておらず、マーケティング活動が統合されていないことが課題となっています。また、「データ連携」となると開発に伴う専門知識を要することや、時間やコストがかかり、マーケティング担当者が手軽に対応できないという課題も存在しています。 そこで、今回は「データ連携」を行う際の課題やそれらを解決してくれる「ETLツール」について解説します。 「データ

ワンクリックでの登録解除に対応する方法|Gmailのガイドライン変更対策

Gmailの「メール送信者のガイドライン」が更新され、2024年2月以降の新しい要件ではワンクリックでの登録解除に対応することが求められています。 ガイドライン変更の適用が実際に始まりましたが、 ワンクリックでの登録解除にどう対応しなければならないのか 「List-Unsubscribeヘッダ」とは何か 受信者にはどのように見えるのか このあたり、気になっているメールマーケティングのご担当者様も多いのではないでしょうか? 今回は、ワンクリックでの登録解除に必要な「

迷惑メール率はツールで確認!|Gmailのガイドライン変更対策

Gmailの「メール送信者のガイドライン」が更新され、2024年2月以降の新しい要件では「Postmaster Tools で報告される迷惑メール率を 0.1% 未満に維持」することが求められています。 ガイドライン変更の適用が実際に始まりましたが、 どういうケースで問題が起こるようになっているのか ガイドラインに度々登場する「Postmaster Tools」とは何か どういう状況で活用するべきなのか このあたり、気になっているメールマーケティングのご担当者様も多