見出し画像

今一つ顧客とシンクロしている感覚が持てているのか自信がない

こんにちは!
LDM®ファシリテーター&講師の仲村佳織です。

先日、LDM(ライフ・デザイン・メソッド) インスピレーション力🄬レベルアップクラス5日間のコースを終了しました。

タイトルの「今一つ顧客とシンクロしている感覚が持てているのか自信がない」というのは、LDMを受講開始する前のHさんの状態でした。

あるセッションを提供されてるHさん。感覚をしっかり使いながらお仕事されてるので、おそらくインスピレーションの感覚をキャッチしてるとは思うものの。それが活かせているか?と言われると疑問の状態だったそうです。

そんな状態がどのように変化したのか?
いただいたご感想をご覧ください。

シンクロ起業塾での初のオフラインイベント(東京)に参加して、仲村さんをお見かけしたことは、私にとって一番のシンクロでした。
理由なく惹かれる・・・そう感じて、体験、1日モニター、レベルアップコースまで参加することができました。

コースの感想としては、87ページの質問に沿って答える形となりますが、
①『ここに来る前には、どんなことを期待していたか、どんな状態だったか』というと、
シンクロ起業塾での学びがより立体的に、より深化していくことを漠然と期待していましたが、

ガイドを信頼しつつも、フィルターの思考が「シンクロできているのか?」「インスピレーションは来ているのに活かせていないのでは?」という疑い、ビジネスに活かしたいのに、今一つ顧客とシンクロしている感覚が持てているのか自信がない、などという状態でした。何かしらは受け取っているだろうと思いつつ、です。

②『いま実感していることはどんなことでしょう?』
確かな信頼、大丈夫という感覚、さまざまな関係性があることを理解しつつ、言語化するなど余計な解釈は必要ない感じです。腹が据わった感覚とも言えます。

③『これからどんな風に活かしてみたい、繋げていきたい、さらに深めてみたいなどあるでしょうか?』
目に見えないもの、不確かさ・根拠のなさ(言語化できない・説明できない)ものの中にある大切なものを分かち合える人や仲間とのつながり。
『考えるんじゃない、感じるんだ。言わば、空に浮かぶ月を指さすがごとく・・・』というブルース・リーの言葉がより染みわたる感じ。

実は、シェアしていただいているアーカイブ録画を見ている時、アドバンスコースについて調べようとしたら、ちょうどLDMも何かしらの変容を迎えているのか、Not Foundというページが出てきました。まだ、時期ではないということかな?と。笑。
そして、今日(25日)講座中にお勧めいただいた押野真理子エコシステムのアーカイブ録画を見ました。堀内さんの経験やそれに伴う痛みや恐れ(しかも、自分というよりLDMに関わる人たち)、男性性のエネルギーだから形づくれた(結晶化できた)ものとしてのLDMコンテンツ、そして感情セラピーが女性性でLDMが男性性というような内容まで、同じく言葉にできないけれど、大きな変容の時が訪れていることを感じました。


④『それらを踏まえて改めて今回得たものをまとめると、どうなるか』
インスピレーション力を使う人生を選択する力と機会を得た、シンクロに氣づく力・受け取る力とその影響を感じるとともに深い感謝の念が湧きおこっています。

この時を共にできたお仲間の方たちとの学びの機会をいただき、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

きっと、佳織さんがアドバンスコースを始められるタイミングで受講できれば、と思っております。

インスピレーション力を使う人生を選択する力と機会を得た!!!

インスピレーション力を使う人生を選択する力と機会を得た。 シンクロに氣づく力・受け取る力とその影響を感じるとともに深い感謝の念が湧きおこっています。

素晴らしいですね✨

シンクロはいつでも起こってるんだ。インスピレーションは常に私に届いてるんだという意識でいることが、インスピレーションに対して開いた状態をつくって、ますますキャッチしやすくなります。その気でいる。意外とそれが大事なのです。

が、言葉でそのように聞いたとしても、実感するまでは疑いも入るので、今回しっかりと体感で受け取られたのはとっても大切なことだと思います。


LDMのホームページは、現在リニューアル準備中(シンクロ待ち(≧▽≦))ですが、こちらのnoteで発信をしていきますので、ご覧になってくださいね。


セッション・講座等のお問合せはこちらの専用フォームからどうぞ。


LDMの無料体験会は、6月にも予定しています。
こちらで募集しますので、発表までお待ちくださいね。


次のレベルアップクラス開催は5月28日(日)からです!
明日!?
滑り込みセーフ!!!で参加したい方はお問合せください。


ブログはこちらです。


<公式LINE>
お友だち追加はこちらから♡
https://lin.ee/d1GiSGy
または、@969dpuyb
を検索!でお願いします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?