見出し画像

自分らしさを手に入れる方法☆自分らしさってどこにある?

こんにちは!
木下由紀です。

本来の自分って?という自分探しをして
自分らしく生きたい!
自分らしく在りたい!

そんな想いを持ったこと、ありませんか?
このnoteを読んでくださってる皆様ならきっと
ほとんどの方があるのではないかと思うのですが。。。

私もそんな想いで、長年自分の探究を続けてきた一人であります!

が、
自分を探究し続け、
色々なセッションや学びをしてきて、
LDMに辿り着き、やっと、
本当の自分らしさというものが何となくわかってきた今、

「自分らしさ」というものに対してのイメージや概念が
LDMをやる前と、LDMを学んだ後で、変わった!と感じているので
今日はその辺のお話を・・・☆



突然ですが、「自分らしさ」ってどういうことでしょう?

LDMを受ける以前の私にとっての「自分らしさ」とは、

・自分らしさが手に入ると、何もかも上手くいって、happyになれるもの!
・唯一無二の、私にしかできないこと。
・これさえあれば人生うまくいくもの。
・人と差別化するために必要なもの。

みたいな感じで思っていました。

どこか、相手と自分を比較したり、区別するような意識が含まれていて、
これがある人は自分らしく輝けて素敵!
これがない人はパッとせず埋もれてしまう。

だから見つける必要があるんだーーー!と、必死に探していました。
それも、どこか、外側に。

どんな服を着たら自分らしいのか、
どんな言葉を使えば自分らしいのか、

身につける武器のような感じで探していたんです。

こんなイメージ?笑


でも、LDMを受けたり学んでわかりました。
自分らしさってそんなもんじゃない、と。笑

自分らしさって、
勝手に滲み出てしまうもので、
自然体であればある程、
出そうと思ってなくてもついつい出てきてしまうもの。
もう、元々身についているもので、これまでに積み上げてきたもの。

こんなふうに認識が変わりました。

自分らしさって、内側にずっとあったんですね!

私たちって、いつでも自分らしさで溢れている存在。
自分らしくない瞬間なんてないんですよね〜✨️

今、自分らしくないなー、とか、
自分らしさってなんだろう?とか、
考えてしまう時って、
それは、
自分らしくない自分になってしまっているのではなく、
自分らしさを感じられない状態になっている、
ということ・・・

じゃあ、
自分らしさを感じられない状態ってどんな状態?


それは・・・

インスピレーション力®︎が落ちている時なんです!


インスピレーションとは、
簡単に言うと、
自分の内側から湧いてくる 直感のようなもので、
自分の人生が自分にとっての最高になるように導いてくれるもの。


そしてそれは、自分らしさの塊


そして、
インスピレーション力®︎とは、
インスピレーションを受け取り、理解し、実践し、
具現化していく力
のこと。

もし、インスピレーション力がパーフェクトに働いていたとしたら、

人生は自分の思う以上に良い方向へ発展し、
身の回りのどこをみても満足!充足!
これからのことも楽しみ!

という感じになっていることでしょう。

反対に、
インスピレーション力®︎が低い時には、

インスピレーションを信じて受け取れていなかったり、
受け取れていてもちょっと違った解釈をしてしまっていたり、
ちゃんと意味もわかってたとしても実行できてなかったり、

と、どこかがうまくいっていない状態です。


そんな時は、

どこかしっくりこない、
自分らしくない、
物足りない、
なんか違うんだよな〜
とか、
もっともっと!!

という感じになっていたりするはずです。

いつも、インスピレーションという形で
「私らしいのはこれだよ!」って
自分の内側からメッセージが来ているので
私たちはいつだって自分らしさから外れたことはないのです。


状態によって、
自分らしさの塊であるインスピレーションを
うまく活用できていない時があるだけ!
なんですね。


インスピレーションをうまく活用できていない時、
私たちは、モヤモヤしたりイライラしたり、
心がざわついたりします。

それは、「おーい、それは自分らしくないよ!」
「そっちじゃないよ!」というお知らせ。
それ自体もインスピレーションなのですが…


インスピレーション力®︎を身につけ、
使えるようになっていくと、
自然と、しっくり感のある自分らしさの状態に
なっていけますよ〜🍀*゜


LDMはインスピレーション力を高めて
自分の人生を自分らしく最高にしていくためのメソッドですが、

その前に今すぐ簡単にできることもあります!

それは、自分の声に正直になること!

例えば、
○○したい、したくない、と正直に言って実行する。
食べたいものを食べる。
着たい服を着る。

など・・・

こんな
身近な簡単なところからも
練習できますよ👍
(いや、これが意外と難しかったりもするかもしれないですが)

是非是非、やってみてくださいね!

(自分の声に正直に1日を過ごせたら、
夜寝る前に、「あーいい1日だった!」
と満足感を感じながら布団に入れるはずです🎵
その辺りをバロメーターにしてみるとわかりやすいと思います☆)

そして、また無料体験会なんかも考えてますので、
お楽しみに⭐️

それではまた🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?