
JCB/AMEXで寄付できるようになりました
いつもお世話になっております。
Syncable プロダクト企画の長谷川です。
私たちは皆様からいただいたお困りごとやご要望を参考に、Syncableのカイゼン施策を検討・実施しております。
今回は、JCB/American Express(AMEX)と銀行振込を寄付で使えるようになったカイゼンついてご報告いたします。
2022/11/1追記:いままでにJCB/AMEX、銀行振込が拡充したほか、この秋よりDinersとDiscoverも使えるようになりました!
「JCB/AMEXを使っている支援者でも寄付できるようにしてほしい!」という団体様からの声

これまで、クレジットカードではVISAとMasterCardの2ブランドでしか寄付をすることができなかったため、JCBとAMEXのみをご利用されている方には寄付をしていただくことができませんでした。
特にJCBカードの普及率が高い地域の団体様からはご要望を頂く機会が特に多く、Syncableをご利用くださっている皆さまにはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
決済手数料5%のままJCB/AMEXで寄付できるようになりました
この度、SyncableでJCB/AMEXのクレジットカードを使って寄付をすることができるようになりました。
これまでJCBまたはAMEXをご利用していたために寄付できなかった支援者がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に改めてお声がけくださいませ。
今後、銀行振込で寄付できるように準備を進めております。続報をお待ちください。
皆さまと一緒にサービスを作っていきたいです

Syncableでは、お問い合わせ対応中や伴走支援中にいただいたご要望や不具合報告、その他ご意見を参考に、Syncableのシステム開発要件を検討しております。
「こんな機能が欲しい!」
「ここが分かりづらかった!」
「この機能を使いやすくして欲しい!」
「こんなサポートを受けたい!」
「ここが良かった!」
などのご意見がございましたら、ぜひ私たちに教えてください。
いただいたご意見は、より良いサービスへと改善していくために社内で検討させていただきます。
どうぞ引き続きSyncableをよろしくお願いいたします。