DAOとは何か?を図解しました。|#HRを図解します
インターネット界隈を賑わせるWeb3。そして特に今年に入ってからWeb3のコンテキストで何かと話題の「DAO(ダオ)」ですが、今後全ての組織がDAO的なものに起き変わることは無いとは思います。ただ、少なからずインターネットのWeb3的な進化がもたらす、リアルな組織のDAO的枝分かれ進化は、確実に今後数年で浸透していくと思います。
「DAO」は先んじてWeb3領域でスタートアップをしている渦中の方々はもちろんですが、広義のHRパーソンは確実にフォローすべきだと思います。これは一過性の「トレンド」では決してなく、テクノロジーのWeb3的進化における「社会システムの変化」だと考えています。社会のシステムが変われば、必然的にそれらを形成する組織・コミュニティの形も変化せざるを得ません。
これは「ポスト資本主義」の流れも汲む世界全体のOS(オペレーションシステム)の変化で、向こう10年単位では私たちの生活、組織、社会、経済が大変ダイナミックに進化していくことが予想されます。そこに至るまでのカオスにおいて、このDAOが良くも悪くも重要な役割を担うことになるでしょう。そんな見通しでの今、2022年初頭においてしっかりと「DAO」というものを自らにインストールしておきましょう。そのための、あくまで入り口としての図解です。どうぞ。
DAOとは何か?の図解
DAOとは何かに対する図解のツイート
DAOの図解にあたっての参考リソース
今回の図解をする上において参考になった代表的な文献等をこちらに紹介しておきます。
trevary,IncのKinjoさんはこちらのnoteにとどまらず、自身のTwitterアカウント(@illshin)やWeb3 FMというポッドキャストでも積極的にWeb全般の情報を配信されています。
さらにKinjoさんの立ち上げたDAO「YoursDAO」に私もジョインし、今回の図解は初めて他の人のフィードバックをもらって最終形を仕上げました。
何よりも印象的だったフィードバックは
というフィードバック。これ、DAOの本質をすごく突いていると思います。DAOのミッションに合致すれば、何らかのアクションに即座に推進力がコミュニティとして加わります。ちなみにYoursDAOのVISION/MISSION/VALUEは次のようなものです。
YoursDAOはまだ国内だけのプレローンチ。これからGlobal Teamを組成して本格的にDAOとして機能させていくとのこと。これからの飛躍と進化が楽しみです。下記フォームよりJoinの申請ができます。
そして、今のリアルなDAOの現状を垣間見るにはこちらのPodcastが必聴です。DAOとしては120名規模(当時?)でコミュニティ運営に関しても先を走る「Indec Coop」の事例が、今後多くのDAOが直面する課題を理解するのに最適という内容。
現状全3回分更新されていますが、短期間でダイナミックにDAOの組織形態が変わっていくそのカオスは、まだDAOの黎明期という印象を強く持たせてくれます。GartnerのHype Cycleでいうところの、今はHypeを迎えているというところでしょうか。
DAOが切り裂くGlobalの壁
今回はあえて日本語ソースにフォーカスしましたが、DAOの本質は世界に開かれているということ。世界中のWeb3的なコミュニティ(DAOを含む)が人類史上類を見ない速さで拡大していくなかで、本当の意味でのボーダーレスな社会、コミュニティ時代が目の前に迫っています。
近年のグローバル"経済"が先導してきた流れに対し、アメリカは社会的に分断され、コロナによって世界中が意図せず閉じた世界に向かいましたが、やはりインターネット・テクノロジーの波は収束よりも拡散を、閉塞よりも開放を志向してやみません。
多くのDAOは基本言語が英語です。英語が苦手な日本人(一般論)は、いよいよ国際競争力での窮地に立たされそうですね。英語、頑張ろう。
まとめ
DAOは特にWeb3コンテキストが強いですが、テクノロジーやその他何らかの社会的発展・進歩における「組織」への影響という観点では、必ず「人の本質」に立ち戻らなければならないと思っています。
「組織」を考えるなら、その構成要因であり最小単位の「人」の本質に立脚した上で、新たな物事や変化を捉えていくべきです。そうであるならば、「組織形態」の方法論を問わず、いつの時代も問われるのは「コミュニティ形成」と「カルチャー」。ここを外してしまってはどんな優れた概念やツールを使っても「良い組織」は作れないと考えています。
そんな広義の「組織」こそ、いつの時代も"最高のプロダクト"だと私は思っています。だからこそ、今「DAO」が面白いとも言えるでしょう。こちらのアカウントではそんな「組織」や「DAO」などに関して発信しています。お後がよろしいようで。
https://twitter.com/tommygfx90
応援が励みになります。頂いたサポートは、同僚にCoffeeとして還元します :)