見出し画像

12月クラバトを終えて 感想

おはようございます!こんにちは!こんばんは!🌙

お疲れ様です(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆☕🍵🍹

ノーマルチカちゃん通常攻撃

フィーです!🍁

12月クラバトお疲れ様でした!🍵

今回は色々と極端だけど、そこさえクリアすればバランスが程々に良いクラバトだと感じましたが、皆さんは如何でしょうか?🤔

今回も自己反省をしながら、個人的な感想を書いていこうと思います!✨

長くなると思いますが、よろしければ見ていただければ幸いです😊

※自分の頑張れる範囲での感想等なので、ガチな内容ではないです、ご了承ください<(_ _)>


1ボス:ゴブリングレート

1ボス ゴブリングレート

いつものゴブグレ君ですね!💪

私は例によって、持ち越しと3段階でしか凸してません😂

模擬は1回しかやってませんが、その時に適性装備がついてない状態でやっていて、残り12秒くらいで崩壊しましたが、逆にそこまでは安定していたので凸難易度はそれ程でもなかったのかも?🤔

毎月セミオートでも結構な数字を出せる人気ボスの1体なので、私は今月も避けました💦

逆に人気ボスに凸すると、結果を出さなければならないというプレッシャーが出てくるので、そういった意味でも私は避ける傾向にあります((((;゚Д゚))))


2ボス:ランドスロース

2ボス ランドスロース

不人気ボスの1体🐻

同じ物理をやるならゴブリンやアルゲティが、魔法をやるならニードルクリーパーの方がスコア的に上だからという理由で不人気だったのかなと感じています🤔

物理の方の難易度はわかりませんが、魔法の方はそれ程でもなかったような気がします…と言いつつ、今月2回も🐻さんでやらかしてる私が言うと説得力ないですね((((;゚Д゚))))

反省してます(´;ω;`)

この失敗で、ある程度数字は落ちるかもだけど安定の編成も確保しておくことの重要さを改めて勉強しました💦(簡単セミオートやフルオート等)

来月こそは(´;ω;`)


3ボス:ニードルクリーパー

3ボスニードルクリーパー

前回に引き続き、物理でも魔法でも結構出せる圧倒的人気ボス枠(∩´∀`)∩

4段階から5段階目に切り替わった時以外は殆ど見かけなかった気がします( ゚д゚)

私も1回だけ模擬をやりましたが、初見でTLをなぞれて、仮に間に合わなくても少しダメージが落ちる程度で安定してそうだったので、それも人気の一つだったのかなと感じてます🤔

ここで魔法パを使うとランドスロースの魔法が出来なくなるので、🐻さんの進行が少し遅めだったのはこの為だったのかなと感じます🤔

人気ボスはあまり模擬しないので、本当は難しかったのかどうかは実はわかっていません( ゚д゚)(特に物理は1度もやってない始末💦)


4ボス:オブシダンワイバーン

4ボスオブシダンワイバーン

今回の大戦犯で超絶不人気ボスでした😡

TLの難易度というより、編成の難易度が高い…というか、重要キャラの装備をつけないといけないorランクを最大まであげないといけないというのが不人気の理由だったと思います💦

装備をつけちゃうと来月そのキャラが必要になった時に全然TLなぞれないなんて良くある話しで、そうなると最悪数か月くらい影響し続けるので、つけたくない気持ちは凄くわかります(´;ω;`)

難易度自体は中くらいで、運要素がある事を除けばTL自体は割と楽だったと感じています🤔

その運で何度か頭を抱える事になったんですけどね(´;ω;`)(下振れするか目押し失敗すると任意のタイミングでUBがこなくてTL崩壊しました)

編成難易度さえ気にしなければ、結構数字を出せる中々良いボスだったと思います(´・ω・`)


5ボス:アルゲティ

5ボスアルゲティ

TL的な意味では個人的に最難関ボスでした💦

全滅するというレベルではなく、UB一回撃てなくなって、その撃てないUBに気を取られている間にTLをセルフ崩壊させてしまったという形で酷い目にあった覚えが強く、何度模擬をこなしても安定しなかったボスでした(´;ω;`)

クラメンさんが強いので割とサクサク流れてはいましたが、個人的には1番凸したくないボスでした😢

去年は大人気すぎて生存時間が8分くらいが最大だったのに、1年経つと変わるんですね🤣


今月の凸ルート

ぐるぐるチカちゃん

ツイッターに凸終了時に載せたりしてましたが、改めて見返して反省点等を考えたいので、再度振り返っていきたいと思います(∩´∀`)∩

今月も3段階目から入らせていただきました✨


初日

初日凸ルート1

初日凸ルート2

2021 12月スコア 初日

今回は大安定というか定番の、1→5、2→4、3→3貫通をしました(/・ω・)/

前回より秒数に余裕があったので、安心してこの定番を通せました🎵

ただ、3→3を続けていると必ず何処かで帳尻合わなくなるので、何処かで1→5、2→4を入れないといけないのですが、誰が帳尻合わせてくれていたのか、そこまでは確認出来てませんでした(´・ω・`)

3段階目終わったらすぐに次の日以降の模擬を行っているので、合わせてくれている方には頭が上がらないです((+_+))

今回は物凄いスピードで4段階に入っていて、瞬間風速的に1桁まで登ってて驚いてました((((;゚Д゚))))


2日目

2日目凸ルート1

2日目凸ルート2

2日目スコア

凸ルートは完全に決まったのですが、凸パワーは結構不安定な状態でした((((;゚Д゚))))

オブシダンワイバーンも本来なら4段階目なのでワンパン突破→持ち越しで少し貢献する予定が、下振れしてしまってこの始末に💦

クラバト初日~2日目は特に余裕がないので、情報収集するにしても視野が狭くて見つけられないんですよね😖

4段階は本当に苦手です(´;ω;`)

でも今回は5段階目突入も早かったので、本当に良かったです💦


3日目

3日目凸ルート1

3日目凸ルート2

3日目スコア

はいい…やらかした日です…(´;ω;`)

数字を見る限り、オブシダンワイバーンも何処かでミスしてるか、大幅に下振れしてますね💦

あまり褒められた方法じゃない方法の影響で既に🐻を凸した時にはやり直しが出来なかったので、0・5秒くらいの判断ミスで崩壊しました😖

少しでも貢献しないとって焦ってたと思います…焦りは禁物、心に余裕をと改めて学びました💦

この後成功率と凸パワーをあげて取り返そうと、裏で時間見つけて必死に模擬してました(´;ω;`)


4日目

4日目凸ルート1

4日目凸ルート2

4日目スコア

この日は比較的成功してます(*'▽')✨

🐻さんが予定より100万程低かった代わりに、オブシダンワイバーンの方が平均並みに出てます(∩´∀`)∩

アルゲティは苦手&HPが半端に残っていたので、討伐目当てで凸して、持ち越しを🐻さんに使ってます🤔

こういう形で前日の失敗をせめて帳消しにと考えてました💦

これが最後まで続けば良かったのですが(´-ω-`)


最終日

最終日凸ルート1

最終日凸ルート2

最終日スコア

また🐻さんでやらかしてます(´;ω;`)

あまり褒められた方法じゃない方法は出来ましたが、オブシダンワイバーンが運だと模擬で気付いたので、後の安全の為にそのまま通しちゃってました💦

失敗した理由としては、ニャルちゃんの通常攻撃キャンセルが出来てませんでした…(´;ω;`)

その後にウィッシングキャンセル出来れば多少の下振れですんだかもでしたが、秒数がズレる事の方が怖くてそのままやっちゃってこの始末です💦

そして問題のオブシダンワイバーンは運要素を無事に通過した為、読み違いによるスコアダウンです…今回は最後の最後まで全然でした😖

持ち越しも🐻に使う予定でしたが、始めようとしたタイミングで一人突入していたのが見えたので、急遽ゴブグレに🤔

持ち越し力も、もう少し磨かないとなと感じました💦

アルゲティが予定より上振れしてくれた事だけが唯一の救いで、今回はとても課題が残るクラバトでした(´・ω・`)

それでも、クランの皆様やツイッターで関わってくださる方々のおかげで何とか12月クラバトも終える事が出来ました!本当に有難うございます!(´;ω;`)


4段階が苦手な理由

持ち合わせがないチカちゃん

12月クラバトの4段階に関してですが、ゴブリングレート(1ボス)、ランドスロース(2ボス)、ニードルクリーパー(3ボス)辺りは安定してワンパン、オブシダンワイバーン(4ボス)も強い人ならワンパン、アルゲティはギリギリ残る程1凸で削れている場合が多く、ワンパンした後は持ち越し時間を何処で使うのか問題が出てきます🤔

今は持ち越し20~30秒近くあれば200万~、場合によっては600万近くまで出せてしまうインフレ環境なので、ミリ残しに持ち越しを使うというのは良い事にも思えますが、持ち越し力が高い人がやると勿体ないという少しおかしい状況になります🤔

勿論、自由凸であればどのタイミングで使っても良いとは思いますが、この持ち越し時間を最大限に使いたい場合は5段階目までとっておくのが良いという結論に至る場合が多く、中々使いづらいなと感じています💦

半端残しで、持ち越しを消化しても大丈夫そうな程の残り方だったらその限りではありません🤔

そのうえ、4段階目以降は持ち越し専用のキャラを用意しないとダメージがあまり出ない事が多いので、キャラのやりくりが非常に大変です😖

必須キャラが偏ってくるので編成事故等も起こりやすく、少なくとも私は一人で全部考えるのは負担が大きいです💦

ワンパン出来る出来ないは人やクランによって全然違うので、4段階目楽しい~!と思える方には申し訳ないです💦

あまり器用な方ではないので、毎月段階が切り替わるのが非常に早い初日~2日目はあたふたしてます(´;ω;`)


まとめ

ホマレさん イノリちゃんを褒めたい

12月クラバトは11月クラバトに比べたら、難易度自体は簡単になっていたと思います✨

オブシダンワイバーンでキャラの装備をつけたくない、つけたら次の月からどうなるか…という不安から中々進まなかったというのはありましたが、私の所属しているクランでは皆さん決断が速かった為、非常にスムーズに何の問題もなく進んだように感じました🤔

自分がこうしたいという気持ちも大事ですが、全体を考えてキャラのランクや装備をいじって、意図的に人気のないボスに凸出来るというのは凄いなと毎月感じるので、私も少しでも見習って貢献出来るよう頑張っていきたいなと強く感じました✨

1月クラバト アクアリオス

1月のクラバトはアクアリオスとの戦いが控えています💪

クラバトの画面で流れるBGMでアクアリオスの回が一番好きなので、個人的に楽しみです\\٩( ‘ω’ )و ////

去年は凸自体はあまり難しくない難易度だったと思いましたが、今年はどうなる事やら((((;゚Д゚))))

そして個人的に毎月怖いのが…

ティタノタートル

この亀さんを暫く見てないんですよね🤔

ティタノタートルという名前ですが、このボスは事故要素の塊で、こちらのクリティカルの出方次第では全滅コースも普通にある凶悪なカウンター持ちのボスで、間違いなく不人気ボス筆頭になると思っているので怖いです((((;゚Д゚))))

去年は丁度、1月クラバトの時にモチベが完全になくなっちゃったので、今年はモチベを継続して、繋がってくれた皆様と一緒に楽しんでやっていけたらなと思っていますので、改めてよろしくお願いします!✨


終わりに

備えあれば嬉しいリノちゃん

12月のクラバトも無事に終わり、皆様のおかげで新しい年を迎える事が出来ました✨

初日~2日目は編成を煮詰めたり次の日の準備をしたりと非常にドタバタで、元々不器用でコミュ障なのでツイッターとの両立が出来なくて落ち込み気味でした💦

そんな中でもクラバト中なのに変わらず声をかけてくださった方々に本当に救われていました、本当に有難うございます(´;ω;`)

1月以降のクラバトは楽しむ事に更に力をいれつつ、あまり追い込み過ぎないようにしようと思ったので、少しずつやっていければなと思ってます😖

また、今回のクラバトが終わって改めて、不人気ボスを動かす事の大切さを知りました🤔

不人気ボスは大抵残っているので、大体どの時間帯にクラバトを始めても凸出来るメリットがあります!✨

人気がない理由はスコアが出にくい、編成が難しい等色々あるかと思いますが、この不人気ボス凸の輪が広がってもっとクラバトを動かす縁の下の力持ちさんが増えてくれると嬉しいなと思ってます✨

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

暫くはまたのんびり期間になっていきますが、来月には4周年も控えているので楽しみです🥰

どのキャラが☆6になるか楽しみですね🎵

勿論私は今月実装される…

☆6チカちゃん

☆6チカちゃんが楽しみで楽しみで仕方ないです!😆

どんな名前のUBになるのか、大気の加護から次は何の加護になっていくのか、今からわくわくしてます(*'▽')

これからも楽しみが沢山ですね✨

それでは、今回はこの辺りで!

ここまで見てくださった方、本当に有難うございました!✨

次回もまた不定期で書いていこうと思いますので、良かったら見に来てくださると嬉しいです😊

皆さんのこれからのプリコネ活動が幸多きものでありますように(`-人-´)

大気の加護を✨

シルフィードブレス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?