見出し画像

1月クラバトを終えて 感想等

おはようございます!こんにちは!こんばんは!🌃🌙

お疲れ様です(`・ω・´)っ🍹☕

顔ボンチカちゃん

フィーです((+_+))

改めまして、1月クラバトお疲れ様でした!🍵

今回は事故が多く、人気不人気が凄く極端に出た印象がありましたが、皆さんのクランでは如何でしたか?🤔

今回も自分の凸内容を振り返りつつ、自己反省や個人的な感想等を書いていければなと思ってます(´∀`)

長くなると思いますが、見ていただけたらとても嬉しいです(*'ω'*)

※ガチな要素はありませんので、ご了承ください。


1ボス:ワイバーン

ワイバーン

お馴染みのワイバーン君!🐲

結果的に私は初日(3段階目)以外では凸しませんでした😂

ただ、今回は珍しく…

ワイバーン 模擬

模擬はやってました😤

ただ、アキノさんが適正じゃないのでダメージは少し落ちてます💦

今回は珍しくワイバーン君の進みが遅かったので、私も凸しようかなと検討していたのですが…私の勝手な事情で今月は凸しませんでした、ごめんなさい(´;ω;`)

手動だとちょっと見辛い場面でUB発動箇所がありましたが、過去のマスターたぬたぬ等のシビアな戦いを乗り越えてきたからか、何とか私は大丈夫でした(´∀`)


2ボス:ワイルドグリフォン

ワイルドグリフォン

人気があったのか不人気だったのかイマイチ良くわからなかった子です💦

そして事故がかなり多かった印象があります🤔

後に少し調べてみると、ジータちゃんだけを連打する簡単TLを使った方が軒並み事故に遭遇してる印象がありました😳

どうやら運次第でジータちゃんがスタンして崩壊するそうで、新装備の帽子をつけると軽減する…らしいと少し聞きました🤔(新装備をつけるとまた違う要素でズレたり、火力が減るという噂も💦)

私は違う完全手動TLでやっていた為、詳しい事はわかりませんが、運要素があるのは辛いですね😖

と言いつつ私も4段階目で地味にミスがあるので、偉そうな事は言えませんが((((;゚Д゚))))

序盤に1か所だけ難しい場面がありましたが、個人的には割と安定してたと思います😊


3ボス:オークチーフ

オークチーフ

その存在は伝説であり、私は一度も対戦せずに終わった生き物です🐷

1月の人気ボス枠ですね(´∀`)

持ち越しもかなりのダメージが出せたり、凸しやすかったり、凸ルートを整えやすかったり等の理由で人気があったように感じます🤔

一応模擬はやっていたのですが、魔法は運要素強すぎた為、物理は振れ幅が大きすぎた(2300万~2700万)ので、その凸をネプテリオンにあてた方が良いかなと感じ、オークチーフに凸はしませんでした(´-ω-`)

人気ボスは凸を通しやすい、失敗しにくいという意味でも人気になる事があり、中にはそこしか通せない方もいると考えた時、私の1凸分のHPが残ってるか失われているか、その1凸分のHP分不人気ボスが削れているかって結構大きいのではないかなと感じているので、私は基本的に人気ボスは凸せずに不人気ボスにまわる事が多いです😗(大体いつ凸しても残ってますし、ある意味楽なので🤭)

段階変わった直後くらいしか見てなかったので都市伝説ボスですが、凸自体はしやすかったのではないかなという印象でした🤔


4ボス:ネプテリオン

ネプテリオン

1月の不人気枠で、事故と渋滞の原因です😡

いっそ3凸しようかと思いましたが、明らかに凸パワーが落ちるので諦めました(´-ω-`)

私も魔法凸で2回事故をおこしてます((((;゚Д゚))))

その事故の原因も、私が使用していたTLだと下振れしたというのが原因だったので、私のミスじゃないというのがとても歯がゆい部分です😖

流石に5回連続で模擬成功してるのに、本番で唐突に下振れしたから崩壊!は流石に予想出来ません💦

不人気の理由としては、事故が多いというのもありますが…セミオートだとかなりダメージが下がり、似たような編成で次のアクアリオスにいった方が圧倒的にスコア効率が上で、凸難易度的に楽だという点だと思います🤔

このネプテリオンにほぼ全てを費やした1月クラバトでした💦

1月の思い出…?ネプテリオンかな…?( ˘ω˘)


5ボス:アクアリオス

アクアリオス

マルチ2箇所の亀さんですね(´∀`)

私は3段階目でしか凸してなく、模擬も難しいTLをクラバト終わった後に遊びで数回やりましたが、全然通せなかったので途中で辞めちゃいました😳

割と簡単に3000万前後出せるという話を聞いた事ありますが、そこでそのメンバーを使っちゃうとネプテリオンの凸パワーがかなり落ちる印象があったので、全体の流れを考慮して私は5段階目では1凸もしませんでした(´・ω・`)

ダメージを出せるという事は人気枠になると思っていて、実際4段階目では蒸発していたので、私が叩くよりネプテリオンのパワーを上げた方が良いかなと思ってました(´-ω-`)

ただ、最終日にはいった方が良かったと後から感じましたが、私が凸した時はネプテリオンが圧倒的1周遅れだったので、結局最終日もそのままやってしまいました😅

本当に3000万前後を私が通せたのかは不明ですが、模擬した限りだと流される子が多かったので、そう上手くいかないのかな?という印象も受けました🤔



今月の凸ルート

涙目シェフィちゃん

ツイッターで日々載せていましたが、改めて振り返っていきたいと思います(∩´∀`)∩

今回も3段階目から入らせていただきました(`・ω・´)ゞ✨


初日

クラバト初日凸ルート1

初日凸ルート2

初日スコア

一応定番の、1→5、2→4、3→3の模擬戦も行ったうえで、何処が難しいのか割り出してこのようにしたつもりです🤔

スコア的には2→5、2→5、1→4という貫通もありましたが、定番の2→4の猶予が私が実験した限りだと2~3秒しかなかったので、ネプテリオンを減らす意味でも今回の、1→4、2→5を取り入れ、余ってた2→4という本来ないルートを通りました(´-ω-`)

一応ルナちゃんのソルコンが全部クリティカル出れば猶予結構残せて通せる計算で、1回クリティカルなしでギリギリ(工夫すれば猶予2秒程度?)いけるかな?という結果だったので、運に任せて凸したら全てクリティカルだったので、変則凸をこなせました😊

私のルートだと、1→4は若干のオリジナルTLを入れて猶予4~8秒(←4秒はほぼありませんが厳しく見積もってます)、2→5はフルオートで猶予3~5秒(ほぼ4~5秒ですが1秒厳しく見積もり)程です🤔

そして…

オークチーフだけ残す

あえての人気ボスだけ残すという贅沢な状況に出来たのも嬉しかったです(´∀`)

この直後オークチーフ不足になったので、私の凸がせめて少しでも役に立ててれば良いなあと思いつつ、来月も臨機応変に定番ルートの補助が出来ればなと思います😊

1月クラバト開始

おまけに、1月用に作った茶番も置いておきます🤭


2日目

2日目凸ルート1

2日目凸ルート2

2日目スコア

2日目にして大事故発生…( ノД`)

ネプテリオンの項目で触れましたが、模擬が連続で成功した後に、実はダメージ下振れするとこのTL通りません!という状態が本戦で起こりました😰

流石に私も想定出来ない事まで想定してクラバトは出来ないです💦

2凸目のグリフォンも、このミスを引きずった為か立て続けにミスをして持ち越しが10秒近く無駄になってます。゚(゚´Д`゚)゚。

この3凸でネプテリオンを2回討伐出来ているのが唯一の評価点です(;´∀`)

最後のセミオート魔法1凸→グリフォンの持ち越しで討伐の時、色々なPT試しましたが…どうしても終盤動けなくなったり、HPが足りない事態に陥ってしまっていたところ、チカちゃんを入れたら絶妙に回復が間に合って、足りない火力を補えました😳

チカちゃんに救ってもらわなければ、私は3日目以降も引っ張っていたと思います(´;ω;`)有難うチカちゃん…😢

失敗こそして迷惑をかけてしまいましたが、大切な何かを教わった気がする…そんな2日目でした(´-ω-`)

凸内容としては

1凸目:ネプテリオン魔法(失敗)

2凸目:ワイルドグリフォン物理(持ち越し38秒)

3凸目:ネプテリオンミリ残り討伐→ネプテリオンセミオート魔法

持ち越し(38秒):持ち越しPTでネプテリオン討伐

です(`・ω・´)ゞ

決意を新たに、戦いは3日目へ…!

クラバト2日目開戦

茶番2日目🤣

画像編集全然やった事ない為知識が赤ちゃんで雑コラの領域を出ませんが、楽しくなってきてます🤭


3日目

3日目 凸ルート1

3日目 凸ルート2

3日目スコア

3日目は成功しました(´∀`)

運ゲーになってしまいますが、ネプテリオンの魔法はこれしか私は出来ないので( ノД`)

ネプテリオンの持ち越しの為だけに、水着カスミちゃんを☆5にしたり、グリフォンを安定させる為だけにユカリさんの専用と装備をMAXにしたり、出費続きでしたが、それに見合う活躍をしてくれました😊

本当だったらもうちょっと愛のある理由で育てたかったのですけどね( ノД`)

グリフォンの目押し箇所が不安定だったので、無事に通せて本当に良かったです🥺

1凸目:ネプテリオン魔法

2凸目:ネプテリオンセミオート魔法(討伐)(持ち越し29秒)

持ち越し消化

3凸目:ワイルドグリフォン物理

これで少し挽回で来たかなと少しだけ安心してました\\٩( ‘ω’ )و ////

クラバト3日目開戦 - コピー

茶番3日目🤣

失敗すると顔グラがギャグ調に、成功すると可愛い系や凛々しい系になります( *´艸`)

ペイントでペタペタ加工したので、解像度とかは結構グチャグチャで結構荒くなってます😥


4日目

4日目凸ルート1

4日目凸ルート2

4日目スコア

4日目も無事に成功で終われてました(´∀`)

模擬では結構失敗してた目押しやアウレアキャンセル(TPだけ付与)も、本番では無事に成功してて一安心です🥰

持ち越しはワイバーンに使おうと思ってましたが、一足先にワイバーンに凸された方がいて、結構余裕残しで討伐してしまうくらいの残りだった為、グリフォンにそのままいきました😳

この持ち越し、地味に難しくて何度も模擬を行ってから凸した記憶があります💦(間違えると300万程度かそれ以下になるのを確認)

本凸も緊張しますが、持ち越し1回1回もかなり力を注いでるので緊張の連続でした😫

クラバト4日目開戦

茶番4日目😂

ボスもどんどん喋らせたり、ナレーション部分(?)がどんどん多くなって情報が渋滞してます🤣

私の脳内カルミナの特訓(クラバト編)みたいなもので、妄想を具現化する事で違う側面からもプリコネを、クラバトを楽しみたいなと思って日々作ってました😊

ついに残すは最終日だけです!💪


最終日

最終日凸ルート

最終日スコア

最後の最後にやりましたー!!!情けない&悔しい😢

大体事故をおこした時は、あまり褒められた方法ではない手段を使って1回分のチャンスを増やしている為、先に1度失敗してるんですよね💦

そのうえで同じ理由でミスしたとあっては…悔やんでも悔やみきれませんが、下振れが原因となると私にはどうしようも出来ません😫

唯一の救いは、4日目の夜に発見した物理のネプテリオン編成を私の技術でもなぞれそうな事で、下振れ時のルートも記載していただけてたので安心して凸出来た&上振れを引けたという事です😖

ミスさえなければ14憶も見えて、2日目のミスもなければ15億手前までいけてたと思うので、本当に悔しいです😖

勿論スコアだけが全てではないんですけどね💦

運が絡むTLに頼らざるを得なかったというのも課題として残ってしまったので、無理のない範囲で少しずつ上手くなれるよう頑張っていきたいと思います😫

クラバト最終日 開戦

最終日の茶番😂

要所要所でネタを挟んでますが、こういうのを作りながらのクラバト楽しかったです😊

画像29

画像30

そして戦いを終え、最終日に事故ってしまった影響でカルミナの3人に絆創膏をつける羽目になってしまいましたが、こういうの作ってみたいー!という気持ちが自分の中に出てきて、楽しみながらクラバトを走れたのは嬉しかったです🎵

見てくださった方、コメントまでくださった方、普段通り絡んでくださった方々のお陰で、今月は無事に楽しみながら走る事が出来ました😊

本当に有難うございました♪


まとめ

シェフィちゃんのママ

終わってみると、事故要素だらけのボスに対して凸してたみたいです🤔

私の所属していたクランだと…

オークチーフ>>>アクアリオス>ワイルドグリフォン>ワイバーン>ネプテリオン

くらいの人気順だった印象です🤔

グリフォンはジータちゃんのみ連打TLや、私の仕様しているTLでも序盤にアウレアが下振れすると崩壊する要素があったり、ネプテリオンも下振れすると適正箇所でUBが飛んでこなかったり等、運に振り回されたクラバトでした💦

去年までは感じなかった難しさを感じているという事は、それだけ私自身が成長している証なのかなと前向きに捉えつつ、やっぱりクラバトも楽しんでいかないとなと、強く感じた1月クラバトでした🤔

もっと詰められる箇所は沢山ありましたが、これ以上力を入れて頑張りすぎてしまうと、今後のクラバトやプリコネ活動に大きく支障が出てしまうので、自分が楽しめる範囲での努力で丁度良いクランに所属する事って本当に大事なんだなと痛感しました😰

自分のモチベより下の順位でも色々思うところが出てきて楽しめなくなってしまうので、自分に合うクランが一番ですね🤔

また、最終日にアクアリオスがネプテリオン以上に余ってしまう事態になっていた為、4日目までは不人気ボスだけに照準を合わせて凸ルートの統一化を図るのも良いかもですが、最終日は少し考えつつ、違う先を見据えて凸する事も大切だなと感じました🤔

トルペドン

来月はパラリラしてくるお魚さん、トルペドン君の登場ですね(´∀`)

去年はモチベが崩壊していた為、強かったのかどうかも全然わからないです…一昨年の事は更に覚えてないので、実質初めてみたいなものです(*'ω'*)

2月から5月のクラバトまでは去年参加してないので、気持ちを新たに戦っていければなと思ってます♪

そろそろヤバイ亀さんや、厄介なトーテムポールがやってきそうなので…

やっヴぁいわよ

覚悟しておきます(´;ω;`)

事故要素が多い1月クラバトでしたが、無理に頑張りすぎず、楽しめる範囲で楽しんでいきましょうね(´∀`)


終わりに

ライブ前チカちゃん

個人的な事になってしまいますが、私は去年の1月クラバトでモチベが完全に崩壊し、色々あって辛い気持ちを暫く引きずって居ましたが、少しずつ復活し、破壊しかけたツイッターを再始動し、繋がってくださった方々と仲良くさせてもらったり、声をかけてもらえたりする事で元気を少しずつ取り戻し、無事に1月クラバトを1年越しで楽しいものに変える事が出来ました。゚(゚´Д`゚)゚。

失敗こそしましたが、かつてのモチベの塊で燃えていたあの頃の自分を完全に超えたと感じています(´;ω;`)

今は引退してしまいましたが、モチベが崩壊してボロボロだった私を支えてくれたシオリン推しのフレ、そして復帰した時にお世話になったクランの方々、今のクランに拾ってくださった、私を見付けてくださったサブリーダー様、いつもツイッターで仲良くしてくれてる皆様、このnoteを見てくれてる方、感想までいただける方々…本当に有難うございます。゚(゚´Д`゚)゚。

1月は失敗もありましたが、この結果はクラメンの皆さんや自分の力だけじゃなく、こういった沢山の方に支えられて出せているものだと強く感じています( ノД`)

どうかこれからも見守っていただけたら幸いです!よろしくお願い致します✨

余談ですが、今月どうしてもやってみたかった事ですが…

1月クラバト結果決定版

人気ボスのオークチーフに0凸、不人気ボスのネプテリオン1位、事故要素のグリフォン1位!

私こそ不人気ボスマスターだ!\\٩( ‘ω’ )و ////

等という事をやりたいが為に、頑なにオークチーフとアクアリオスを凸しなかったそうです₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

今回はこのように遊んじゃいましたが、次回はもうちょっとバランスを考えて凸していこうかなと思いました、ごめんなさい😖

それでは、今回はこの辺りで🎵

ここまで見てくださった方々、有難うございました😊

また不定期ではありますが、次回もまた何か書いていこうと思いますので、よろしくお願い致します✨

4周年に向けて、皆様と一緒に楽しいプリコネの思い出を紡いでいけますように🎵

シルフィードブレス1

碧き風よ!

この思いを歌に乗せて

大いなる加護を与えん

シルフィードブレス

シルフィードオーケストラ✨

シルフィードオーケストラ アップ画像


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?