saya

元教員がフリーランスへ ハンドメンイド作家・Webライターを始めようと奮闘中

saya

元教員がフリーランスへ ハンドメンイド作家・Webライターを始めようと奮闘中

最近の記事

傷もネイルもお気に入り

    • 女心と秋の空 誰の心もよく変わる

      • ✩独り言✩ ずっと興味のあった分野の勉強を始めた。難しいところもあるけれど、面白い。仕事を辞めなくても、出来たことかもしれない。でも、私にはその余裕がなかった。同じ仕事をしている人たち、今その余裕をもてるような環境にいてくれたら…と願う。

        • 【やめられない 止まらない まだまだ続くよ ジェルネイル】

          先日、父の付き添いで総合病院へ行きました。そこで、出会った看護師さんの指先を見てびっくり! 「ネ…ネイルをしている!」 白地に繊細なグリーンのデザインが施されたネイル。ポリッシュネイル(マニキュア)だと、ここまで細かく描くのは無理だろう…と思ったので、おそらくジェルネイル。しかも、指先がすらっとしていてキレイ!私の目は、看護師さんの指先に釘付けになりました。ちなみに、父は全く気づかなかったそうです。ジェルネイルにハマっている私だから、気づいたのかも… 今回は、そんな私が考える

        傷もネイルもお気に入り

        • 女心と秋の空 誰の心もよく変わる

        • ✩独り言✩ ずっと興味のあった分野の勉強を始めた。難しいところもあるけれど、面白い。仕事を辞めなくても、出来たことかもしれない。でも、私にはその余裕がなかった。同じ仕事をしている人たち、今その余裕をもてるような環境にいてくれたら…と願う。

        • 【やめられない 止まらない まだまだ続くよ ジェルネイル】

          【アラフォーが実感したジェルネイルの魅力】

          「指先がすらっとしいてキレイ!」「ネイルが可愛い!」 職場やお店で相手の手元を見て、ふと思ったことはありませんか? 幼いころ、噛み癖があった丸い爪。柔らかくて、よく割れる弱い爪。 私の爪の悩みを、友人に相談すると「ジェルネイルで保護すると良い」と教えてもらいました。 「本当に硬く保護されるの?」「職場でOKなの?」と不安を抱えながら、ネイルサロンでジェルネイルを試してみることに。 そんな私の体験から、ジェルネイルの魅力を紹介します。 ジェルネイルとは ゲル状の樹脂を、

          【アラフォーが実感したジェルネイルの魅力】