マガジンのカバー画像

オーストラリア・シドニー/英語、言語

13
多くの記事で、英語表現や英単語を紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

環境音好きにおすすめ[0830]

30種の音を組み合わせて、ループできるよ。 https://neal.fun/ambient-chaos/ ーー シドニーに住む大学生です。 普段は、日常生活をあげています〜 よかったらリアクションもお待ちしています。

今日はパープル・デー[0825]

"Purple Day" / "Wear it Purple Day"8月25日 オーストラリア(やニュージーランド?)では、 「Purple Day    / Wear it Purple Day(パープルを身につける日)」です。 10年ほど前、この日に紫色のシャツや小物に囲まれる取り組みは 始まりました。 ものさしは、ひとつだけじゃない!?街中いたるところで紫の張り紙や旗、食べ物、売り品、洋服が目立ちます。 この日は、LGBTIQA+に代表される個人の「性自認/

写真いっぱい!! 6つの季節を誇るシドニー[0826]

もうすぐ8月が終わりますね。 カバーは、今日撮った写真です。 南半球に位置するオーストラリアは、これでもまだ冬真っ盛り! だけれど、地域によってさまざまな気候があります。 シドニー_8月は、三寒四温の梅雨。私の住むシドニーでは、 連日続いた時雨や雷がようやく収まりつつあります。 今年で3回目の8月を迎えますが、 毎年朝から昼にかけてのにわか雨、夜分の雷雨を経験しています! 昔の人も感じてた?_古暦 D'harawal calendar先住民/アボリジニのDharawa

リサイクルするとお金が返ってくるあのシステム in Sydney [0828]

シドニーが位置する New South Wales(ニューサウスウェールズ州)では 該当の缶、ビン、ペットをリサイクルすると ひとつにつき、10セント(およそ10円)が戻ってきます。 どんな感じかというと… ①該当の容器か確認する②近くのカウンター/機械に持っていく③回収ボックスに投函する。アプリ(Return and earn, myTOMRAなど)をインストールすると… ・近くの回収センターを調べることが可能 ・キャッシュバック/寄付が可能 ピッと、アプリに表示さ

alma mater?...mother?[0829]

こんにちは。オーストラリアに住む、理系学生です。 借用語?外来語?日常に溢れるラテン語。 英語で言う機会は、もはやゼロに等しいかも? *alma mater …母校、出身校 *vice versa …逆もまた然り *via ~ …~経由で *i.e. (id est) …すなわち *E.g. (exempli gratia) …例えば *in vivo / in vitro …体内で / 試験管で