見出し画像

マイクラRPG Wynncraft日記【第一話】

はじめに

皆さんこんにちは。syareeneです。
実は1週間前ほどからマイクラのモチベが消え去っており(え?)
サーバーもいいのがなかったから何かいいのないかなーって思っていたんですよ。
で、未開拓のRPG鯖に行こうと思いまして、the lowかこのWynncraftかなーと思っていたんですよ。で先にthe lowに行ったのですが個人的に合っているRPGではないと思ってしまってすぐやめてしまったんですよね(;  ̄ェ ̄)
で、先ほどWynncraftをやってきたのですが、、、
あれ私にあってね?

概要

Wynncraftとは巨大RPG鯖として有名なサーバーです。
2017年4月にマインクラフト内のMMORPGの中で人口が一番多いとしてギネス世界記録に登録された過去があります。
職業要素があり、5つの職業があります。各職業に特徴があり使える武器が違ってくるのが特徴です。lv上げはもちろんプレイヤーとの取引等、色々なことができるサーバーです。
サーバーアドレス:play.wynncraft.com

内容

(note投稿始める過程で写真を撮っていなかったので少し説明が雑いです)
チュートリアルを受け、最初の街に出ます。
チュートリアルの具体的な説明はこちら
最初の町ではbankだったり色々なものがありますがまずはlv上げでしょう。
町の外に出て早速敵を倒していきます。
1時間後、、、

画像1

lv11まで上がりました^q^
レベル上げ楽しいですね(´・ω・`)
今更ですが職業はmageを選んでいます
優れた範囲攻撃と回復によってサポートできたり火力も出せたりとオススメの職業です。
この鯖ではxpの調整が入っており、レベルが低い状態でレベルが高い敵を倒した場合、経験値量が減ってしまうという調整があります。そのため自ずとレベルをあげたりクエストを進める必要があるわけです。
個人的にmageは範囲攻撃だったのでレベル上げしやすかったのですが最初から結構レベル上げが大変な印象を受けました(RPGマップと比べて)
lvをあげると新しいスキルをゲットできたり、スキルポイントというステータスを上げるものを入手できるのでどんどんレベルを上げていくに越したことはありませんね。レベルがないと使えない装備が大半なので強い装備を使うためには当然レベルを上げる必要があります。
ステータスも多く、強いものは別のステータスが弱体化したりとバランスを取っている印象を受けました。

スキルについて

mageには序盤で習得できるスキルが2つあります。
前提として、そのスキルを覚えて右クリックや左クリックの組み合わせで魔法の使い分けを行います。魔法を使った場合は上の写真の右下にあるマナが減っていきます。連続で唱えた場合コストが重くなるシステムもあるそうなので魔法を打ちまくって無双なんてことは安易にできないようになっているそうです。
・ヒール
最初から習得している魔法。
一定範囲のプレイヤーを回復させる呪文。

画像2

こんな感じです
マナを消費してhpを回復することができます。

・テレポート
combatlv11で習得
一定距離をワープすることができる。

画像3

(画像では分かりにくいですが)しっかりとテレポートできました。
移動に便利なスキルなのでとっさの逃亡等に使えそうですね。

最後に

少しプレイしただけでも魅力がとても伝わってきました。
今度はこの鯖について投稿していこうかなと思います(ネタかぶりしてるとか言わないでね)
専用modやプラッキーmodによってマップの位置をわかりやすくしたり(公式サイトにもマップはあります)翻訳できるので英語がわからなくても快適にプレイすることができ、マップも見れるため迷うことがなさそうです。
鯖で見かけたりしたら声をかけるととっても喜びます。
では。
参考先:
wynncraft公式
wynncraft日本wiki

ツイッターをフォローしていただけると嬉しいです
@syareene

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?