見出し画像

私の大好きな推し*8🤍🖤

今日は、私が最もこの世で愛している
八乙女楽さんについて語ります❤️‍🔥

何がカッコいいか?と聞かれると、、、
性格も顔も行動も全てが憧れる存在っ✨
というところでしょうか?

もちろん、TRIGGERはみんな好きなのですが
ここまで推してて幸せになるのは
"八乙女楽"だからなのかな?と💓

なぜ、ここまで好きになったか?
その理由はあまり分からないんです。。
気がついたら、目で追いかけていた!
そういう存在です♪

彼の言葉や行動が私を元気にし、
醒めない夢を一緒に
みることができると確信して
ずっと推していこうと決めました!
私のスマホのロック画面も解除した画面も
彼が居て、毎日幸せです💖

小さい頃から、物を集めるのが好きで
メモ帳やシール、鉛筆など
色んな種類のものを集めて飾っていました
(使う目的ではなく、眺める目的でしたっ)
そんなこともあり、部屋は物で溢れ、
片付けが苦手だったこともあり、、、
親にしょっちゅう怒られていました😣
その時に言われた言葉が
今でも私と親の価値観が違うなと思い知らされます。
「ガラクタ、いらんの片付けや〜」と
私にとっては、1つ残らず大切な宝物です✨
ですが、親にとっては場所を取るだけのモノ。
血が繋がっていたとしても、
相手のことを理解しようとしていないと
すれ違いは起こるものです。

ここで、投資・消費・浪費の話を思い出しました
投資→自己投資
   実践などを行って自分を磨いていく
   例)本に書いてあることを実践する

消費→自己満足
   実践は行わず、自分の知識を増やしていく
   例)本を読むが、読むだけで終わる

浪費→無駄遣い
   買っただけで満足、手に入れて満足
   例)本は読まずに飾る

親には、ずっと「浪費」だと思われていたのだな
と実感しました。
昔は確かに、そういうこともあり
何も生み出さないものかも知れません。
ですが、それを持って、
・友達との会話が弾んだり
・新しい友達ができたり
・自分の幸福度が上がったり
それは、ただの浪費と片付けて良いのでしょうか?

私はそうは思いません。
持ってて、

☆自分のモチベーションが上がるもの
☆今日も頑張ろうと思えるもの
☆推し、ありがとーーーっ♡

って思えるものは
自分に幸せを与えるものです!
与えるってすごいことです!!
無慈悲に、「浪費」と切り捨てないで
それぞれの価値観が違うので
そこを尊重し合える関係が素敵だなと
私は思います☺️

いつまでも推し活ができますように✨✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?