見出し画像

警察署に通う、韻を踏む、大丈夫と答えた子ども

 ここしばらく何をしていたか。「警察署に通い詰めていた」あたりが一番正解に近いかもしれない。もちろん、警察に書類を受理してもらうとなるとそれは正確かつ適切なものでなければならないし、そこにはたくさんの事実確認や物事のすり合わせが必要になる。バイクに乗って少々遠方の警察署に通い詰める行き帰りは、すっかり「通勤」から遠ざかった僕にとって久しくなかった時間で、ずいぶんいろんなことを考えることが出来た。やはり「運転」はいい。むかし、とあるラッパーが「車を運転しながら目に入った単語で全部韻を踏む」みたいな練習法を語っていたけれど、考え事が煮詰まっている時にバイクの運転、これがなかなかしっくりくる。ちょっと最近は寒さが辛かったけれど、四輪の運転は苦手なのでしょうがない。

ここから先は

1,556字
発達障害ライフハックのような実用文章ではなく、僕がライフワークとして書きたい散文、あるいは詩に寄っていくような文章を書いております。いろいろあって、「善い文章」を目指して書くようになりました。ご興味ありましたら是非。

玉雑記

¥500 / 月

あまり多くの人に向けては書きたくないこと、表に出なかった商業原稿、最近の雑記など月2回~(最近は大体4回)更新します。色々あって、ツイッタ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?