見出し画像

5月のnote更新についてのお詫びと、6月内に必ず果たすべきお約束について

 言い訳の余地もなく、書けませんでした。ぐずぐずの言い訳でしかないエントリを上げましたが、つまるところ5月の残り3分まで粘っても「書けなかった」だけです。自分自身ここまでの状態は生まれて初めてで、混乱しています。ただただ、申し訳ありません。お詫びと6月に果たすべきお約束をさせていただくほか、何も出来ません。

 お客様からお代を頂戴している以上、このような事態は許されるものではなく、6月に5月分4本を加えた8本のエントリを、自分自身が納得できる品質で更新させていただくつもりです。万が一、億が一にもあってはならないことですが、ツケを返せなかった場合、このnoteページは閉鎖させていただこくつもりです。こんなありさまが2か月も続くならそれはnoteに限らず、職業的進退を考えるべき状況ですし、1か月でもどうしようもない大失態です。本当に申し訳ありません。

 そうはならない6月にします、必ず書いて立て直します。書けない物書きには未来も存在意義もなく、僕はまだ文章にしがみついていたいです。もう一か月だけ、やらせてください。

 本当に申し訳ありません。
 立ち直りの6月に、必ずさせていただきます。
 まだ、書きたいことも書くべきことも、たくさんあるつもりです。
 もう一度、書き始めます。本当に申し訳ありません。

 借金玉

ここから先は

0字
発達障害ライフハックのような実用文章ではなく、僕がライフワークとして書きたい散文、あるいは詩に寄っていくような文章を書いております。いろいろあって、「善い文章」を目指して書くようになりました。ご興味ありましたら是非。

玉雑記

¥500 / 月

あまり多くの人に向けては書きたくないこと、表に出なかった商業原稿、最近の雑記など月2回~(最近は大体4回)更新します。色々あって、ツイッタ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?