見出し画像

素晴らしい部屋の素晴らしい眺め

 物書きというのはちょっと珍しい犬みたいなものだから、成功者の家に招かれるなんてイベントもあったりする。もちろん、素晴らしいマンションも素晴らしい一軒家もみんな素晴らしくて、そこには人が人生において勝ち取ったものの美しさがある。大いに誇るべきだろうと思う。僕は些か長く貧乏生活を送ってきたけれど、清貧の考え方にはあまり賛同しない。安くて旨いものもたくさんあるし、お金があるならお金をかけた楽しみも味わうべきだ。それは近所を散歩することと、タイまで格安航空券で旅をすること(素晴らしい屋台と雑多な街!)、あるいはパプワニューギニアの自然やグァテマラの遺跡を見に行くことの違いでしかないんじゃないかと思う。

 でも、「素晴らしいおうちですね」と形式的に内装や調度を褒めるときにどこか寒々しい気持ちがあることも事実で、そこにはいつも何かが不足しているような気がする。例えば、裸一貫から大金持ちにたたき上げた人の家に遊びに行くなら、僕はその人が貧しかった頃のデスクが見たい。そこにはきっと屈折や痛み、あるいは欠乏を補う工夫といったものが幾重にも折り重なっていて美しいんじゃないかと思う。人はお金持ちになって身の回りを刷新すると、往々にしてこの美しさを失ってしまう。あなたの一番格好いいところはそこじゃないのにな、と感じることがある。もちろん、家や部屋というのは人の人生そのものだから、少し長く時間を過ごさせてもらえればそういったこまごました美しさを見つけることは出来るけれど。でも、「成功者の部屋」のドアを開けた瞬間にそれを見つけることは難しい。だから、「素晴らしいおうちですね」はいつもどこか寒々しい。

ここから先は

1,527字
発達障害ライフハックのような実用文章ではなく、僕がライフワークとして書きたい散文、あるいは詩に寄っていくような文章を書いております。いろいろあって、「善い文章」を目指して書くようになりました。ご興味ありましたら是非。

玉雑記

¥500 / 月

あまり多くの人に向けては書きたくないこと、表に出なかった商業原稿、最近の雑記など月2回~(最近は大体4回)更新します。色々あって、ツイッタ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?