見出し画像

子供との外出も楽々!財布を手放して1年経ちました

はじめに

みなさんはどんな財布を普段使っていますか?

私は長らく長財布を愛用してきました。その中で、自分には見合わないほどの高級ブランドの財布も手に入れたことがあります。しかし、時が経つにつれ、財布の存在が次第に変わりつつありました。なぜなら、財布の中身は今やほぼスマートフォンの中に収めることができ、必要なものだけをスマホケースの中に入れて携帯できるようになったからです。

この変化により、今ではスマホだけを手に持ち、外出することができるようになりました。

子供2人と手を繋ぎ必死に移動する中で大きな財布は必要ない、そう感じるようになったのです。この新しい生活スタイルを築く中で、財布を持たない生活がもたらす魅力に気づきました。

お金の管理がスマートに行え、整理整頓された快適な生活が手に入ります。
財布を持たない生活の魅力を共有したいと思います。


財布を持たないメリット

1.キャッシュレス決済の利用

キャッシュレス決済の活用は、私の日常において大きな利便性とメリットをもたらしています。その中でも、以下の3つのポイントが特に注目されるでしょう。
支払いの履歴が残ることで、家計管理がしやすくなりました。スマホでの支払いはその都度デジタルな履歴として残り、後で振り返りやすいため、月次の収支や支出傾向を把握しやすくなりました。これにより、無駄な支出を見つけ出し、効果的な節約に繋げることができます。
同時に、ポイントを効率的に貯めることができる利点も大きいです。様々な決済アプリやクレジットカードを活用することで、ポイントを積み上げることが可能。これらのポイントはキャッシュバックや商品として利用でき、お得感が生まれます。
そして、財布を出す必要がないため、支払いが迅速に完了します。手間いらずでスマホをかざすだけで済むため、待ち時間や混雑した場所でもスムーズに支払いが行え、ストレスフリーな日常が実現しました。これにより、日々の動線がスピーディーになり、忙しい毎日においても効率的に行動できるようになりました。

2.お金持ちは常に財布が綺麗

財布の整理整頓は、日常のスムーズな過ごし方に大きな影響を与えています。特に、レシートやポイントカードがたまりがちな中で、整理整頓を徹底することで様々なメリットが生まれます。そもそも財布がなければレシートやポイントカードがたまり、本当に大事なものが見つけにくくなる問題を防ぐことができます。
お金持ちは財布の中が常に綺麗と言われる通り、持ち物が整っていると気持ちもスッキリします。余裕と秩序が感じられ、日常生活においてもポジティブな影響を与えるでしょう。このように、財布の整理整頓は物理的な整理だけでなく、心の整理にも寄与する重要な習慣です。効率的な日常生活を送るために、整理整頓の意識を高め、必要なものと不要なものを見極めることが大切です。

3.子連れは荷物が多いから…

荷物の削減は、特に子連れの外出などで感じる負担を軽減するために非常に重要です。
子連れの外出では、おむつやミルク、おもちゃなど必要なものが多くなりがちで、荷物もそれに比例して増えます。財布がなくなることで少しでも荷物を軽減し、子供との外出をもっと快適に楽しむ手助けになります。
そもそも、財布が思いのほか重いアイテムであることに気づいた経験も多いのではないでしょうか。私は財布を持ち歩かなくなり、想像以上にカバンが軽くなったと感じています。手ぶらで外出することも実現でき、移動の際のストレスを軽減することができます。

財布を持たない生活へのステップ

1.財布の中身を整理しよう

財布の中身を全て出し、

①本当に絶対に持ち歩かなければならないもの
②スマホの中に入れられるもの
③特定の時にしか使わないもの
④本当にいるのか疑問なもの


に分けましょう!

私の場合は、
①運転免許証、玄関の鍵(カードキー)
②クレジットカード、銀行のキャッシュカード、ポイントカード(楽天、ポンタ、Tポイント、地元スーパーのカード)
③保険証、診察券
④最後に使ったのがいつかわからないポイントカード

に分けられました。

2.財布の代わりになるものを考えよう

① 絶対に持ち歩かなければならないもの
まず必ず持ち歩きたい運転免許証と家のカードキーはスマホケースに入れて持ち歩くことにしました。


② スマホの中に入れられるもの
最近はキャッシュレス決済ができる店が激増しています。そのため、ほとんどのお店で私は楽天Payを使用しています。またクレジットカードもQUICPayに登録しておき携帯を通じて使用することが多いです。銀行のキャッシュカードもネット系の銀行を主に使用しているので持ち歩く必要はありません。ポイントカードも最近はアプリ化しているものが多いです。

③特定の時にしか使わないもの
保険証や診察券はお薬手帳と共にマルチケースにしまっています。病院に行く時はこのマルチケースを持っていくようにしています。
※ちなみにマイナンバーカードが運転免許証と一緒になればマイナンバーカードだけを持ち歩けば保険証も持ち歩けることになるので良いなあと思っています。

④本当にいるのか疑問なもの
こちらも一旦別の場所に保管しておき、さらに使用せずに時が経てば処分していきましょう。

3.現金を持ち歩くかを考えよう

そうは言っても、「現金」が求められることもありますよね。私はポーチの中に1万円札と500円玉を1枚潜ませています。また、現金が必要だとわかっている時には小銭ケースを用意して持ち歩きます。生活スタイルに合わせて、どのように扱うのかを考えてみましょう。

おわりに

財布を手放すことで生活が驚くほどシンプルになり、利便性は向上します。キャッシュレス決済の利用や財布の整理整頓、そして荷物の削減、これらのメリットは私が一年財布のない生活をしてみて深く感じるところです。
支払いの手続きが迅速に済み、家計管理がスマートに行えるキャッシュレス決済。財布がないのでいらないものはすぐに手放し、大切なものだけ手元に残ります。荷物の軽減によって外出が気軽で子連れの移動も快適です。

「財布を持たずに生活してみたい!」
シンプルで効率的、そして快適な生活を求めるなら、一度試してみる価値があります。新しい生活スタイルに一歩踏み出してみませんか?

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?