日記 仕事に興味がががが

仕事,あるいは やらなければならないことを楽しくするのは自分しだい。か。。
(Yahoo!知恵袋『自分の仕事に興味が持てません。』より)

仕事が楽しくない,興味が持てない,面白くないと思って職を変えても,次の職できっとまた同じことを言う。「楽しくない,興味が持てない,面白くない」
そしてその就業態度から上司から評価されない,面白くないに拍車がかかる...のような悪循環に入る前に,この【仕事が楽しくするのは自分しだい】という概念を身に付けた方がいいと思う俺(2022/7/21(木))。
悪循環に入ると,仕事は楽しくなく,趣味も楽しくなく,異性からは魅力がないと思われ (多分),ほぼ死んでるみたいな人生を送る。

仕事の中に必ず何か面白いことを見つけられるとは断言できないが,見つけようとしよう,俺。
見つけようとする上でポイントなのは嫌いな同僚・上司を必ずいったん忘れて,
「これは面白いなぁ」
「やったぜ」
「気持ちいいィィィ!!!!」
「お前はこういうことがしたいのか。それなら俺はこう手助けする」
「助けてくれてありがとう!!!!!好き!!!!!!」
みたいな気持ちになったとき自分でその気持ちに気付いて,
「アッ俺今楽しいと思ってる。なんで楽しいんだろう?お前のおかげだな..チュ」
「(家で) 今日は酒が美味いなあ!!!!!!」
みたいなマインドに日々なること。だと思う。

仕事の中に楽しいことが見つかったら,趣味も楽しいし,おそらく充実した人生を送ることが出来る (根拠はない)。お前 (俺)は最高。

※参考
自分の仕事に興味が持てません。人生に悩んでいます。 - 私は... - Yahoo!知恵袋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?