マガジンのカバー画像

スポーツ科学研究「恵比寿の巻」

100
Sport X Management Lab.がまとめるスポーツ科学関連の学術論文まとめ(百本セット)。
¥999
運営しているクリエイター

#メンタルトレーニング

マインドフルネスのトレーニングをして、タフでスマートなアスリートになるぞ!の巻

「ムカつくからやめた!」とか「だるいから適当にやっちまぉ〜」とか、日常生活ではよくあるコトですよね。私たちもあります。笑 自分の感情をちゃんと理解して、大変だったり面倒くさい状況に対処するというのは、一般人だけはなくアスリートにとっても非常に大事なことです! そこで最近注目を集めているのが、感情インテリジェンス&メンタル復活力です! 「は?わけわからん」ってなりますよね。すみません。簡単に説明します! 感情インテリジェンス 「自分の感情をちゃんと理解して、考えや行動の

15分のマインドフルネスプログラムでバスケットボールのフリースロー成功確率は上がるのか調べた件

「マインドフルネス」かなり市民権を得てきましたね。 ちょっとくどいかもしれませんが、マインドフルネスとは「今この瞬間に注意を向け良し悪しの判断をせずに受け入れる」ことを指します。 このマインドフルネス、鍛えることができるという話は以前にもしました。 よくあるマインドフルネスのトレーニングプログラムは数ヶ月行う必要があります(参考)。 そう、こんな声が聞こえてきそう、、、、、、 「いや、分かるよ。でもさ、数ヶ月続けるのって大変じゃん。」気持ち、わかります。

アスリートを救うたった90分の「ありがとうプログラム」の効果が良い感じです

※本日の記事は、最後に実際の「How to」も紹介しています。 アスリートは想像もつかないストレスと日々戦っていると言われています。 その始まりの多くは 学生時代です。

子育てに大切な親の〇〇をトレーニングできるか調べた件

最近、こどもの虐待といった悲しいニュースが多いですが、子どもを殴りたいと思っている親なんていないわけで、きっと親もどうして良いかわからず、叩いてしまったりしてるんだと思います。 そこで、今日は親の子育てに関する話。 親のマインドフルネス私たちが書いている記事の中でもよく紹介しているマインドフルネス(マインドフルネスに関する過去の記事はこちらから)なのですが、子育てにも役に立つんじゃないか?ということで注目されています!