マガジンのカバー画像

思うこと

4
考えてたことや思ってたことを書いたものです
運営しているクリエイター

記事一覧

【思うこと】お気に入り痛いポイント

【思うこと】お気に入り痛いポイント

ネガティブなことをずっと自分の中で考え続けてBADに入るのって無駄なことで、もったいないのだろうか。

先日、私の好きなポッドキャスト「となりの雑談」のアーカイブを聞いていたところ、気になる話があった。ざっくり要約してお伝えするとこんな感じ。

「過去に囚われてる人は、お気に入りの痛いところを何度も触り続けて、自ら苦しんでいる。ばからしいぞ」

この話を聞いて、「私もそれ、めっちゃやってる〜!

もっとみる
【思うこと】差し色をひとつ

【思うこと】差し色をひとつ

大学の帰りのバスにひとり、ガタガタ揺られながら家へ向かっていた。ほかの大学生が元気におしゃべりしている声が幾重にも重なって、少し息苦しい。

そんな中で目に入ったのは、隣に座っていた人の白いTシャツ。

一瞬、そこに私の口紅がべったりついたらどうなるのか、なんて考えが浮かんだ。

バスが揺れた拍子に、隣の人がバランスを崩してこちらへ上半身を倒し、先ほど塗り直した私の口紅が不幸にもついてしまう

もっとみる
【思うこと】「とりあえず話は聞く」の姿勢

【思うこと】「とりあえず話は聞く」の姿勢

高校2年生のときの離任式で、ある先生がこう言った。

「とりあえず、人の話は最後までちゃんと聞きなさい。」

この言葉は高校3年生に進級してからも、なんとなく私の中で繰り返しリピートされていた。というのも、このとき17歳の私は、論理的でないことをいう大人の話は聞かなくていいのではないか、ということについてよく考えさせられていた。先生と生徒という関係というだけで根性論だったり根拠のない話だったりを

もっとみる
【思うこと】それぞれの環境にそれぞれの悩み

【思うこと】それぞれの環境にそれぞれの悩み

生活していると、何もできない日とか、何も動けない日というものが存在する。私の場合、ばからしいとは思うのだけど、過去のいやな思い出を思い出したのを掘り返して沈むパターンが多い。

楽しい記憶は幸せな思い出としてみんな形に残そうとするものだが、つらい記憶は残したくなくても残る呪縛だ。今はもう解決したもの、距離を置いたものなどさまざまあるが、ふとした時に当時のつらさやくるしさが込み上げてきて何時間も布

もっとみる