マガジンのカバー画像

#プレゼン知恵袋

59
シナリオ、スライド作成、デリバリーなど、プレゼンのアレコレについてお届けしています。
このマガジンを購入されると、すべての「プレゼン知恵袋」のnoteを読めます。
¥500
運営しているクリエイター

#プレゼン資料

Keynoteのアップデート(9.2→10.0)

直近のKeynoteのアップデート(9.2→10.0)で[新規]のテンプレートが増えました。 これを使…

鷹野 雅弘
4年前
4

台本を完成したら、リハを重ねて簡素化していく

スライドごとに「発表者ノート」などにガッツリ書き込んで練っていく。 しかし、一字一句、正…

鷹野 雅弘
4年前
1

派手なトランジションは、ひとしきり遊んで、すぐに卒業しよう

トランジション(スライド間)、および、アニメーション(オブジェクトの動き)は聞き手には過…

鷹野 雅弘
4年前
3

Keynoteユーザーなら、 スライドの「階層化」と「スキップ」を活用しよう

スキップ • 「とりあえず使わないけれど、消したくはない」ときに利用できるのが「スキップ…

鷹野 雅弘
4年前
5

スライドの背景に「白」は避ける

プロジェクターの輝度が年々上がっており、「白バック」では眩しいと感じる機会が増えているた…

鷹野 雅弘
4年前
11

改行時に「、」は不要(なことが多い)

「、」は、文章を分かつためのもの。 文章内では適切な「、」が読みやすさに直結します。 一方…

鷹野 雅弘
4年前
6

会場のスクリーンサイズに関わらず、 スライドは16:9で準備する

スライドのアスペクト比が一致しないと上下、または、左右にアキが出て、小さく表示されてしまう。その結果、前後のセッションと比べ、貧相に見えてしまう。