マガジンのカバー画像

アニメのやつ

20
アニメの感想
運営しているクリエイター

#映画感想文

【感想118】トラペジウム

 久々にアニメ映画でバチコリと適合できる作品だった。 散々揶揄されていたことも大嘘で、高…

すいぱん
1か月前
2

【感想112】ソウルフル・ワールド

 劇場公開されなかった作品だけれど、3作の中で特にこの作品は映画館で見たほうがいいって自…

すいぱん
2か月前
1

【感想110】劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

 アニメの中で初出の話が劇場版として出されるのはこの音駒戦が初で、ストーリーとしてもちょ…

すいぱん
2か月前
1

【感想102.5】最近見た映画の感想集②

 P3R、80時間弱で1週目完了。 約束の日に間に合ってよかった。ぼちぼち2周目進めてるけど…

すいぱん
3か月前
2

【感想94】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

 昨日はセカライをオタクたちと一緒に行ったけれど、2連チケットを複数用意して入場してから…

すいぱん
4か月前
5

【感想84】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

 数千円のだけれど初めてシャワーヘッドを買って使い始めた。なんとなく髪質が改善された気が…

すいぱん
6か月前
3

【感想70】アリスとテレスのまぼろし工場

岡田麿里、楽しそうで何よりだ。 他人に勧めやすい ★★☆☆☆ 個人的に好きか  ★★★★☆ 俺はめちゃくちゃ好きなテーマだしちゃんと100分で1つの題材を貫いてカタルシスが生まれてるしいい映画だよ、ぐらいはオタク向けには言いやすい映画。 比較的多くてとっつきやすいボーイミーツガールではないし、いつも通り思春期の感情をストレートに見せつけてくる岡田麿里なのでそこまで映画とかの映像作品を真剣に見ない人に薦めるのは難しい顔しちゃうな~~って塩梅。 ある事故があった日を境に時が

【感想69】さよならの朝に約束の花をかざろう

前も再上映だった時に惹かれなかったからパスしたけれど、『アリスとテレスのまぼろし工場』は…

すいぱん
9か月前
2

【感想68】マイ・エレメント

どうせ映画館で見る習って理由で最近はピクサーでも字幕で見るようにしているけれど、日本語主…

すいぱん
9か月前
1

【感想64】特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト

8/5の舞台挨拶*2を見に行ったら。一緒に行ったオタクと揃って萌萌女たちに狂わされてちゃんと…

すいぱん
10か月前
4

【感想50】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

 『ヴィレッジ』を見た時ちょうど同じフロアで吹き替え版の上映があったらしく、去年の秋ごろ…

すいぱん
1年前
2

【感想38】かがみの孤城

辻村深月が原作、A-1制作とちゃんと面白いに決まってる布陣でちゃんと面白かった。 正直原作…

すいぱん
1年前
4

【感想42】BLUE GIANT

めちゃくちゃオススメされたし、逆張り発動抑えて行ったら大満足しながら帰ってた。そんな映画…

すいぱん
1年前
14

【感想43】グリッドマン ユニバース

 戦隊のお祭り映画っぽいけれど、実は『SSSS.GRIDMAN』がメインで、『SSSS.DYNAZENON』は客演ぐらいの割合。 とりあえずグリッドマンは好みだったしまぁ…て感じで行ったら俺そういえばグリッドマンめっちゃ好きだったな…て思いながら帰れた。  『SSSS.GRIDMAN』最終話後からの時系列で、響裕太が学祭きっかけで六花に告白する、と意気込んだ時に合わせて起きた本来ならもう起きないはずの怪獣騒動を発端に、『SSSS.DYNAZENON』の面々が登場してこの世界