マガジンのカバー画像

言語学者だからって外国語が得意なわけじゃない。

34
Thun 湖と牛が大好きな、スイスラボ所属の言語学者による、言語学小咄。 日々の雑感を、言語学に(むりやり)絡めながら綴る予定です。
運営しているクリエイター

#スウェーデン生活

ストックホルムの思い出話の続き~ Ideophone のこと

こんにちは。 Yamayoyamです。 小咄を披露するブログのはずなんですが、ここのところ思い出話が続いております。今回もちょっと思い出話&たまに思うこと、です。 思えば2012年にスウェーデンに渡ってから10年近く、主に英語を話す日常を送っています。 スウェーデンに渡ったのに、スウェーデン語じゃなくて「英語」とは、どういうことか?と思うでしょう。ええ、私もそう思いますし、スウェーデンでお世話になった方達もそう思っていることでしょう。 ストックホルム大学のバルト語学科

スウェーデンにて、「Saft」を普通のジュースの事だと思って、少し辛いめに遭った話

みなさんこんにちは。 Yamayoyamです。 今回はスウェーデンの思い出話をしようと思います。 2012年の8月に一念発起してスウェーデンに渡り、ストックホルム大学バルト語学科で博士課程を始めました。 学校ではみなさんあたたかく迎えてくれたし、諸々準備万端にしてくれていたのであまり困ったことはありませんでした。今でも感謝。学校で困ったことと言えば、病的な方向音痴なので、広い学校の中で迷子になりがちで恥ずかしかったこと、くらいです。 すごく困ったのは移民局と税務局で