見出し画像

2023年はチャレンジの年


私も、今年の振り返りを。

iPadイラストに出会って5ヶ月が経ちました。
夏に買ったiPadとApple pencil。
ちょっと遊ぶ程度に…なんて思っていた時に
iPadクリエイターのみなみななこさんに出会いました。

この人と絵を描きたい

その気持ちに素直になって
2週間オンラインイラストスクールへ申し込み
そのまま始まったばかりのイラストサークルへ
初期メンバーで入会して
現在も、ななこ先生と仲間たちと
楽しいデジタルイラストlifeを送っています。

スクールでの初作品

オンラインサークルは毎週の課題や、週末の勉強会
セミナーでの新しいチャレンジ、仲間との交流。
自分のペースでイラスト時間を楽しめる
私にとって大切な居場所なんです。

ある時の課題
2023年最後の勉強会一緒に描いた思い出の一枚

サークル活動以外でも
やりたい事はやってみた年でした。

イベントでの販売(初めてのポストカードとステッカー)


Day22:tunnel

海外のdrawingチャレンジに参加!
10月の31日間お題のイラストを描き続けました💓
この作品でアニメーションにどハマり


ポストカード展inLAに出した「Inu.」のポストカード

12/14から12/24までロサンゼルスで開催されたポストカード展へエントリー。
コンペなので結果が楽しみです。
現地から届く写真にワクワクし、買ってくれた人の顔が見れるいい経験ができました。

カレンダーの表紙

自分用にカレンダーを制作したのですが
ありがたいことに、購入希望者いたため
初めて販売しました。

お気に入りFebruary
グッズショップをオープン

12/19にSUZURIでグッズ販売を開始
随時、新作を追加しています。


セールやるみたいです

この短時間で、こんなにいろんな事が出来たのも
わからない事はサポートしてくれて、アウトプットの場としてサークルがあるからだなと思っています。

自分の中からこんなにも沢山のイラストが生まれ
頭の中のイラストをアニメーションにしたり
どんどんアイデアが浮かび続けたり
自分では気付かなかった私の良いところを
イラストを通して出会った人たちに
教えてもらいました。

そして、私のイラストを気に入ってくれて
カレンダーの購入・名刺のイラストデザイン制作
LINEスタンプ制作・家族のイラスト
オーダーしてくださる方がいる現実を素直に喜んでいます。

『ちょっと遊ぶ程度に』なんてiPadイラストを始めた私が
今この時間を自分の軸に、しっかりと進んでいこうと決意しました。

結果が出るのには時間はかかるけど
素直に自分の好きを受け入れて
描き続けていきたい思っています。

今は、チラシデザインのコンペに参加中!

弱小アカウントですが
誰かの目に留まってもらえたら嬉しいです。

ここにはないですが
ショートアニメーションも作っています。

私の名刺


良いお年をお迎えください

この人と絵を描きたい

そう思ったあの時の自分には、感謝しかないです。

2024年も変わらず
チャーミングでそして
もっとユニークな発想のイラストを作っていきます!
1番は楽しむこと!

 swimmingclub/marie


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?