見出し画像

繋がるご縁。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日冒頭で使っているウサギさんのハンカチとポーチは森田MiWさんの「ウサギと白詰草」と名付けられたポーチハンカチです。

このウサギと白詰草のシリーズ、とても人気で、特にハンカチは例えば贈り物に1枚購入した後に、また同じものを自分用に購入されるお客様が割と多い商品です。

私はこのウサギと白詰草のシリーズを見た時に、白詰草の印象がとても強くて。春をいつも感じていたい~と思ってセレクトしました。

ですが、手にしたお客様の感想をうかがうと、皆さん感じ方が様々で、とても面白いな~と思ったんです。

一人の方は、顔に目などが描かれていないので、どんな表情なのか気分によって想像して楽しい!とのこと。

もう一人の方は、とにかく色合いが素敵でとても気に入っています!

更にもう一人の方は、白詰草の絵が大胆で菊のようにも見えて、色合いも渋めなので季節を問わずに楽しめますね。

と。

一つの作品でインスタやレビューでこんな感じで皆様からの感想をいただいて、あー当店を通してそういう感じでつながるのって楽しいなあと改めて感じたりしました♪

ウサギさんの顔がないことがどんな風な展開になるのかなと思っていたら、お客様が想像して表情を作り上げるっていうとらえ方をしていらして、自分の発想にはない観点だったので凄いヒントをいただいたような気分になりました♪

そんな風に作品や商品を通してお客様と繋がる縁もあれば、やはり行動することで繋がる縁もあります。

7月に出店したcomichiマルシェの主催者であるめぐる文具店さんからお声がけいただいて、9月は福岡市の木の葉モールのマルシェに出店させていただくことになり!10月は北九州市内で計6日、マルシェに出店させていただくことになりました!

昨年10月にsweetmarronをオープンしてから、手探り状態ですが、今では沢山のご縁に囲まれて、ありがたいな~と思います。

なぜ長年勤めていた会社を辞めて、何の保証もなく経験もない、あえての一人仕事を始めたのか、今となっては勢いとしか言えませんが。

私を捉えて離さなかったしがらみから抜けた今、自由に楽しく責任を持って働くということが自分には合っていたのだなあと感じるのでした。

これからも楽しく働けるように自分の機嫌の取り方を学びながら過ごしていきたいと思います♪

今日は観葉植物をただコースターの上に置きました。

画像1

このスパティフィラムという左側の観葉植物は風水的に陽の気を持つ植物らしく電磁波などから守ってくれるのでパソコンなどの近くに置くと良いらしいです。無意識に悪いモノを吸ってもらおうとしていたようですW。

私は多肉植物は中々上手に育てることができないのですが、観葉植物は結構上手なので(誰でもなのかな、笑)、この2つの癒しのグリーンは大きく育てたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?