【日記】 ママはベビさんが大好き

ベビさんが産まれてまもなくは、ちょっと授乳間隔が空くと脱水しちゃうんじゃないかとか、ちょっと泣き止まないと具合悪いんじゃないかとか、声が聞こえないと息してないんじゃないかとか、それはそれはもう四六時中気になって仕方がなかったのですが、ふと気づくと最近では、そう簡単にどうにかなっちゃう感じはしないし、元気で健康な強い子だな、と思うようになりました。


お世話をメイドさんに取られると(←言い方が既に被害妄想)嫉妬し、姿が見えないと「今何してるんだろう?」と気になるし、逆に同じ部屋で寝息や寝言が聞こえてくると癒される…

本当に「小さな彼氏」になってきました。


夜中に泣かれて寝れなかったらしんどいなぁ、という気持ちも段々減ってきて、家族3人で同じ寝室で寝れるのが幸せな気持ちでいっぱいです。


過去数日、メイドさんに嫉妬して勝手にイライラしてたので、今日はちゃんと昼寝から起きて様子見に行くように心がけてみたんですが、ママがいると安心するのかベビさん今日はよく寝てました。笑

ママが別の部屋にいるとメイドさんによく面倒かけてないか? 昨日と一昨日は昼間中起きてたくせに…。

そうか、ママがそこに存在してるというだけで安心できるんだな。

…と勝手に思うことにしました。


ママがベビさんを幸せにしてあげたいと思うけど、ママがベビさんからたくさん幸せをもらってるな。

ありがとうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?