見出し画像

秋の猫散歩

気づけば紅葉が綺麗な季節になっていた。

うちの猫も気持ち窓から外を眺める時間が長くなったような….
綺麗な紅葉を眺めているもかも。

うちの猫は室内猫だ。
理由は、すぐ近所に3匹ほど外出自由な猫がいて、縄張りがありそうなこと。
そして、比較的近くに大きめの車道があるので安全ではないこと。最後に我が家が2階であること。

なので基本は室内猫で、雨や風の強い日でなければ、猫用リュックに入ってもらいすぐ近くの森まで移動。
そこでリードに繋いでお散歩している。

↑さあ、森に着いたぞ!
↑ はじめは少~し緊張気味

いろんな匂いや落ち葉、枝、松ぼっくり、虫にと興味津々。

↑倒れている白樺の木をツンツン
↑キツツキが近くの木をつつく音に反応

猫は犬の散歩と違い、リードを引っ張るのは厳禁のようで、猫の行きたいところに人が付いていく感じに。

↑突然走り出して木に登り始めたりする💦

ちょっと油断してると助走をつけて木に登り出したりする。リードを握っている人の瞬発力が必要に。よって、リードは娘に託す。😆

でもどういう訳か木の上の方まではかけ上がろうとはせず、低めの位置で止まってちゃんと降りてくる。(よかった….)

↑帰宅後は爆睡 💤

30分弱のお散歩後、リュックに入って帰宅。ちょうどご飯の時間に。
食後は入念に体を綺麗にしてからお休みモードに。

眠っているだけで周囲を幸せな気持ちにしてしまう猫の存在は本当に凄いと改めて思う。



この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,017件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?