見出し画像

猫と暮らして気づいたこと

我が家に仔猫を迎え入れてから、気づけば1ヶ月半程経っていた。

アレルギーで猫は飼えないと思っていた頃は猫を飼うことのデメリットを無意識に探して、猫を飼えない悔しさ?悲しさ?を抑えていた。

猫を飼ったら、大好きな北欧食器を壁一面に飾ることは出来なくなるし、旅行にも気軽には行けなくなる。
猫のトイレも臭いそうだし、毛だらけで家のなかが綺麗に保てないのだろうな。
リビングの置き畳もソファもボロボロになるんだろうな……てな感じに。

で、猫を飼い出して現実はどうだったか……

大好きな北欧食器については、自分でもビックリするくらい執着がなくなり、人にあげたりオークションサイトなどで売り、壁一面がスッキリ。スペースができて部屋も広くなり掃除も断然しやすくなった。

旅行には、家にいる時間はとにかく猫と一緒に遊ぶか、撫でてるか、寝るかしているので、猫を誰かに預けてまでして旅行したいという願望が全くなくなってしまった。

猫のトイレ問題は、ビックリする程臭くない。用を足したら瞬時にブツが固まり、それをトイレに流すだけ。凄いなあの魔法の砂。

ソファは、爪むき出しでよくよじ登ったりしているけれど、意外にソファが丈夫で今のところボロボロしている気配はない。

置き畳は爪研ぎの場に最適! と捉えられると思ったけれど、猫は全く興味なしでダメージを受けていない。

こんな感じで、我が家では猫を飼うことでメリットしかない。正確に言うと、デメリットもあるのだろうが気にならない程メリットがありすぎる。

我が家の猫には、ことあるごとに「生まれてきてくれてありがとう!」「うちの子になってくれてありがとう!」「みんなを笑顔にしてくれてありがとう!」 と撫でながら耳元で呪文のように囁いている。

画像1

我が家の猫がうちに幸せを運んできてくれたことは間違いない。ので、この子にも「このうちに来て良かった」と感じてもらえるように日々過ごせたらと思う。

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,017件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?