見出し画像

2月の太陽

今朝は曇り空で気温-5度と寒かったので、昨日に引き続き朝散歩は断念。

毎朝セントラルヒーティングを止めて、家の窓を少しだけ開け空気の入れ換えをしています。
その時に我が家の猫は窓辺にやって来て、ちょっと恨めしそうに外を眺めていました。

外行きたいな….

室内で娘お手製のネズミを追いかけて遊んだり、ボールを転がして遊んだり、ちょっとお昼寝したりしていましたが、昼頃には "もう我慢ならん!" といった感じで、抗議のミャオミャオの声が激しくなりました。💦

昼過ぎから太陽が出てきて、そのお陰で気温も上がりようやく外へ。

飼い主を置いてぐんぐん歩いて行きます。
近所の車の音に反応
藪を見下ろし小鳥をチェック
陽当たり良好のキャットタワーで

帰宅後はいい感じで室内に日が差し込んでいたので、ベストポジションのキャットタワーでちょっとお昼寝。

最近は少しずつ日が長くなってきており、日の出時刻が8:00、日の入り時刻が16時過ぎとなってきました。

猫を飼う前はこんなにお散歩に出るとは思ってもいなかったのですが、特に用事がなければ家に籠りがちな冬の時期、一緒に外へ出られて飼い主の健康状態にも良い影響を与えてくれています。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,386件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?