マガジンのカバー画像

我が家の猫との暮らし まとめ

268
我が家の猫とのお散歩などの記事や写真をほぼ毎日更新しています。 同じく猫好きさんに見ていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ご近所犬に興味をもたれる我が家の猫 🐈

昨日も朝散歩に行こうと思いながら前日眠りについたのですが、男性陣の朝が早すぎて(5時台)、目覚めた頃には散歩から戻ってきていました。😅 という訳で、飼い主は昼と夕方の我が家の猫の散歩のお供。 昼のお散歩ではゆっくりと中庭と横の広場のお散歩を楽しんで、もうそろそろ引き上げようかとアパート階段下まで移動。 近所のおばさまお二人が中庭でお茶を楽しんでいたので、我が家の猫は当然警戒するかと思いきや "まだ帰らない!" というので、中庭へ…… とその時、ご近所の敷地でなにやら

出勤前に猫散歩 🐈

今日は、朝散歩当番になりつつある夫が若干体調を崩し弱っていました。 本日出勤日の飼い主でしたが、そんなわけで身支度をちゃっちゃか済ませ、前日の残りをお弁当箱につめ、本日1回目のお散歩に繰り出しました。 とりあえず中庭と横の広場へ。 もう鳥があっちゃこっちゃで鳴いていたり、鳩求愛していたりでなんだか皆さん活動的。 今後もちょっと早起きして、出勤前に早朝散歩に行くのもシャキッとしていいかもと思いました。 朝から活動的だと、1日が長く感じられます。健康にもいいことしかないは

4回目の散歩を催促する猫 🐈

本日も女性陣がまだ眠っている間に、男性陣は早朝散歩へ出ていたようです。 休日の早朝は、やはり人とすれ違うことも少なく静かなので、我が家の猫はストレスフリーでタッタカよく歩きワンコのようなお散歩を楽しんでいた様子。 お昼過ぎにもお散歩へ出たものの、近所の子どもたちが庭で楽しそうにキャーキャー遊んでいる声や車やバイク、芝刈機ロボットなどの音でなんだか落ち着かない我が家の猫。 夕飯後にも3度目のお散歩へ。30分ほど中庭で楽しんでいると、夫が遠くのサリーちゃんを発見! 我が家

動物病院に行ってきた猫 🐈

今朝は6時過ぎに起きたら、なんだかうちの中が静か…… 夫と我が家の猫は早朝散歩へ出掛けていました。 どうやら早朝からリビングや玄関をダッシュしていたようです。 森へ行ったようで、10分ほどはあっちこっちの木に登り、森のなかを縦横無尽に駆け回っていたようです。💦 帰宅後の午前中はのんびり過ごし、昼過ぎに例の場所へ…… 今日は、我が家の猫がうちに来てからはじめて動物病院へ行く日でした。 私は出勤日だったので、お供は夫です。少しだけ心配そうな夫。 結果は……….我が家の

ご近所猫がやっぱり苦手な我が家の猫 🐈

本日も夏日のような1日でした。 夕方になると暑さが少し落ち着きますが、朝日がのぼったとたんグングン気温が上がるので、夜はほんの少しだけ窓を開けて寝ています。 日が長くなったコチラ、日の出時刻は4時前で日没は22時前くらいになっています。 今日は、まずは8時過ぎに我が家の猫のご要望に応じて1度目のお散歩。 1時間ほどお散歩を楽しんだところで、ご近所猫のサリーちゃんが登場。 慎重に少しずつ我が家の猫に近づいて来ます。 我が家の猫は超緊張状態となり唸っていたので、慌てずに

蚊に刺されまくるお散歩 🐈

本日もなかなか気持ちのよいお天気。 あっ、蚊に刺されまくるといっても我が家の猫ではなく、飼い主がです。 私や夫の仕事の都合もあるのでいつもとはいかないけれど、最近は可能な限り我が家の猫が催促してくるときに合わせてお散歩に行くようにしています。 今日は、も?? 我が家の猫は午前中ごろごろ時間が長めでした。 10時半頃ようやくフラッと私のところへやって来て、分かりやすく作業のお邪魔をしてきます。 はい、1度目のお散歩ですね。了解です。ということで早速出かけます。 半袖で

猫と犬はどちらが強い??

昨晩は電車のキャンセルに続き、やっときた次の電車が遅れるというトラブルで帰宅が遅くに…… 疲れすぎて note 更新せずに眠ってしまいました。 こういう時 (よくありますが)、本当に日本てすごいな~と思います。 でもあそこまでキッチリ運行されると若干窮屈……働く方のストレスも相当だと思うので、スウェーデンのいい加減さと足して2で割るくらいが丁度いいのにな~なんて思います。 さて、タイトルの猫と犬はどちらが強い?? について。 ここ最近、日がとっても長くなってきたスウ

お誕生日まであと2週間弱

我が家の猫は、6月3日がお誕生日。あと2週間弱となりました。 その日は、我が家の猫と全力で遊び、1歳のお誕生日をお祝いするため仕事を休みにしました。 というのは嘘で、たまたまお休みでラッキーでした。😃💕 その前に1歳検診なるものとワクチンが待ち構えていますけどね。💦💦 今日も1日中快晴のなか、夫と森散歩を楽しんだ我が家の猫。 道中ちょいちょいハエなどに猫パンチをくらわせていた様子。 そして、今日の目玉は超巨大松ぼっくりだったようで、夫は遠目で見たときハリネズミだと

夏日のような気候のなかゴキゲン散歩 🐈

今日も朝から快晴☀️ 今週はアパートの中庭含む共用場所を綺麗にする当番だったので、夫と二人でせっせと芝刈機を動かしたり、地味にスコップを使って雑草なんかをとったりとなかなかの体力仕事をする日となりました。 我が家の猫はその間、ベッドルームの窓から「二人ともちゃんと働けよ~」と監視していました。💦 お昼前には夫に先にお散歩へ出てもらい、私は猫の居ぬ間に急いで掃除機をかけ洗濯を済ませます。 その後、森散歩に合流。 気持ち良すぎて、本日も帰るのを渋りまくる我が家の猫でした

もふり時間が全然足りない飼い主

今日も出勤日。 いつものように仕事後に駅へ向かうと乗る予定の電車がキャンセルに。 運転再開はいつになるか分からないとのことだったので、カフェで待機することに。 幸い1時間半ほど待った頃に運転が再開されて無事に帰宅。 でも遅くなりすぎて、我が家の猫との癒しタイムが超短縮されました。 とっても物足りないです。 ただ我が家の猫は、今日も夫に長時間×2回のお散歩に連れていってもらいご機嫌だった様子。 私の帰宅時も二人で仲良く遊んでいました。 今日は、森の横の草原に例年この

しっかりお散歩を楽しんだ猫 🐈

本日は出勤日だったので、我が家の猫のお散歩は夫にお任せ。 暑すぎもせずずっと過ごしやすいお天気だったとのこと。 午前中と午後、どちらも森で長めのお散歩を堪能した様子。 あっちこっちの木に飛びつき登ってみたり、ヒラヒラ飛ぶ蝶々を追いかけたり….. 今日は、帰宅後にちょうど夫がシャワーを浴びていたので順番待ちの間にダイニングテーブルでお茶を一杯。🍵😌✨ すると数日前のように、隣の椅子にやって来た我が家の猫。 さすがに飼い主も同じ過ちは繰り返しませんよ。 愚痴は封印し

本日はあいにくの雨 🐈☔

本日は一日中雨だったためお散歩は断念。 明日は快晴のようなので、たっぷりお散歩に連れていってもらいましょう。☀️

救急ヘリにビビる猫 🐈

今日は夫と娘を送り出してから、13時過ぎまで眠りこけていた我が家の猫。 起きたら散歩行こうと思っていたらなかなか目覚めず😅 お腹が空いてやっと起きてきました。でもその頃は小雨が降りだしていました。 私の午後の用事が終わるのを待ってもらってからようやくお散歩に。 しばらくは中庭と裏の広場で楽しんでいたのですが、突然空で大きな音が。見るとヘリコプターが結構低空を飛んでいました。 で、過ぎ去っていったな~と思ったら戻ってきた💦 1度目はなんとか身を屈めてやり過ごせていた

久々のご近所猫、サリーちゃんと遭遇

昨晩はnote の記事を書いている途中で寝落ちしていた飼い主です。 意識朦朧中に変なことをあげないよう、翌日の朝に改めて投稿しています。 さて、昨日朝の私の出勤時、階段を降りたところで久し振りにサリーちゃん(近所の白いフワッフワの雌猫ちゃん)に遭遇しました。 昨晩の夫の報告によると、午前中の中庭散歩でサリーちゃんが我が家の猫に興味を示し近づいてこようとしたそうな。 相変わらず我が家の猫は非情にもサリーちゃんに全く興味なし。 それどころか尻尾を膨らませ "近づいてこない