見出し画像

気がついたら、野球観戦が好きになっていた。

今夜と明日の夜は日本野球でオールスター開催。いよいよプロ野球も折返しです。
週末にはパリオリンピックも始まります。

暑い夏に熱いスポーツが始まる。

スポーツ観戦好きの私には、夢のような期間です。寝不足とスマホの充電、気をつけなきゃ。

さて。
スポーツでも特に好きなのは、〝野球〟です。やる方ではなく、観る方の野球好きです。
物心ついたとき、最初に触れた野球は「タッチ」でも「あぶさん」でも「ドカベン」でもなく、

「がんばれ!!タブチくん!!」

はい、笑ったそこの貴方(貴女)。同世代認定です。
いしいひさいち先生の伝説の野球漫画。
ほぼ出てくる登場人物は実在の野球選手。野球ファン、特にヤクルトスワローズでは尤も有名な一般人「岡田団長」も出てきちゃう。あの、「がんばれ!!タブチくん!!」のアニメが幼少期の私の楽しみでした。
その多彩なキャラクターの中でも、一番好きだったのがヤクルトスワローズのヤスダくん。こちらも実在しております。

安田猛さん(故人)

ペンギン投法(notつば九郎投法)が有名で、漫画の中ではヘンテコな変化球を編み出しては監督に怒られ、キャッチャーに飽きられるというキャラクターにされてました。
そんな安田投手に惹かれ、実際の野球中継でも観ていたのが私と野球とのファーストコンタクトでした。

そこから年月は流れ、関根監督時代からスワローズ一筋となりました。
野村監督からじゃないんだなぁ(笑)。
あの弱くても、たまーに勝つのが好きだった。駄目な子が頑張ってるのを応援してるのと似てます(当時、私が子供でしたけど。)
本格的に応援に乗り出したのは、スワローズ選手がメディアに名乗りだした当たりから。野村監督のメディアへの取り組みが大当たり。悪く言い替えれば、「策略にしてやられた!」。

ヤクルトスワローズの優勝もあった。
西武ライオンズも黄金期。
もつれにもつれ込んだ日本一。

あの頃のビデオ観ながら、熱く語りたい。

セリーグ連覇(……だっけ?)。
イチロー対ID野球とマスコミは騒ぎ立て、ファンも期待を寄せていた。

スワローズだけじゃない。
巨人の駒田が怒りの横浜ベイスターズ移籍。
アンチ巨人だったが駒田選手ファンだった私は、一時だけ横浜ベイスターズに浮気した。

この時代に出版されていた漫画雑誌が「月刊プロ野球ニュース」。セ・パ12球団それぞれに担当漫画がいてパロディ漫画を描いていた雑誌である。
有名ところでは、「ササキ様に願いを」だろう。身長160センチ台の野球選手が集まるプププ会が好きでした(分かった人は同志)。

この頃、私は印刷会社で某大手スポーツ雑誌の制作(記事を書くのでなく印刷物を作る方)を手掛けていた。
読者より先に記事が読めたのが嬉しかった。
人生初の野球観戦もこの頃。
野球観戦デビューは意外にも遅かったのです。
まぁ、子供の頃は「女の子が行くような場所ではない」と言うのが母の中にあったらしく、球場に行きたくても行けなかった。
初めての試合は、《日本ハムファイターズ対近鉄バファローズ》。会社の招待券を貰って、野球好きな父と出かけた。

そこから、私の野球観戦熱が白熱した。
親戚一同が言うに、私の野球好きは父方の血筋らしい。

私は、会社から配布される月一の招待チケットを必死に当てまくった。
イチロー全盛期だったから、オリックス戦はなかなか当たらず、いつも行くのは近鉄かロッテ(笑)。でも、生で伊良部が観れたことを父は喜んでいた。
千葉にマリンスタジアムが出来たときも観戦しに行った。
今も持ってる〝イラブの電気クラゲ〟

神戸にも行った。目的はイチロー……でなく、大島公一。私のいぶし銀好きは筋金入りなんだ。

球団合併。
スト決行。
当時選手会長だった古田のいない神宮にも観に行った。
日本ハムファイターズ、札幌移転。
東京ドームホーム最終試合は、観戦仲間一団となり外野スタンドの一部を埋めた。
その時のラスト試合の写真、公式ムック雑談の見開きにうちらが載っている。
「ロッテファン、ヤクルトファンが混ざってるんだけど~(笑)」と観戦仲間には曰く付きとなった。

語れば止まらない野球観戦の思い出。
若松監督の1回転も現地で観た。
雄平の優勝決定打も現地で観た。
8点差を引っくり返した試合とか、夜中の0時過ぎた試合も観た。 

最近は仕事の付加と給料減で、球場に行けていない。CS契約して、心はいつも神宮球場に飛ばしてる。

過去に、プロテストを受けたこのとのある元野球人に「なんで野球好きなの?」と聞かれたことがある。
言われてみたら、謎だ。

……あの雰囲気、ライブ感……マスコット、カワイイ……グルメも旨い……

まぁそれら引っくるめて気付いたら、〝野球〟が一番好きなスポーツとなっていた。
理由なんて大したことじゃない。
好きになった、生きがいなんだってことが大事なんだ。


#スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?