見出し画像

パンドラの嫁の“SDGs”

皆さんおはようございます。

最近日本でもSDGsに関する取り組みが増えてますね。

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

外務省HP


何かをテレビで見ていた時、我が嫁がSDGsに反応しまして。
その時の会話のです。一切中身はありませんが、良かったら暇つぶしにご覧下さい。


**********************************

嫁「ねえパパ~、最近ママ友と話してるとSDジーンズってよく出てくるからさ~、何かと思ったんだけどさ~。」


すず太郎「ん?SDGsね。」


嫁「うん、そのSDジーンズなんだけど、なんか紙ストローだと味が変わるとかさ~、ちょっと考えちゃうのもあるよね~。」



すず太郎「確かに。でもSDGsね。」


嫁「うん、でもSDジーンズってさ~、何すればいいのかイマイチ分からないよね~。」



持続し続けるSDジーンズです。




おわり






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!