見出し画像

パンドラの嫁の“ひろゆき氏から伊達政宗まで”

皆さんおはようございます。

今日は我が嫁との会話を綴りたいと思います。

オチがあるのかどうかは良く分かりませんが、何となくネタになりそうなので書いてみます。

よかったらご覧下さい。


**********************************


嫁「ねえパパ、最近『ひろゆき氏』ってよく出てくるけど、あれって誰?」


すず太郎「ん?2ちゃんねるを作った人じゃない?」


嫁「ふーん、偉いの?」


すず太郎「偉いかどうかは分からないけど、頭のいい人だとは思うよ」


嫁「そうなんだ。(再度ネットで検索・・・)私はこの人の顔がきらい。」


すず太郎「(改めて言う必要あるのかな?)」


すず太郎「あ、その流れだと、古市さん結構好きだな。あの人もズバズバ言うけど、物の見方とかすごく面白いと思う。」


嫁「誰それ?」


すず太郎「顔見たら分かると思うよ」


嫁「(再度ネットで検索・・・)あ、見たことある!!パパはこういう人がタイプなんだね!!」


すず太郎「意味全然変わってるよ・・・」


嫁「だよね~」


※この会話のをしている時、テレビで『呼び出し先生タナカ』が映っていました。そのタイミングで『問題:源義経は○○の弟で、幼少期○○と呼ばれていた』みたいな問題を芸能人が答えていました。


嫁「え~、全然分かんないよ。パパ分かる?」


すず太郎「ん?源頼朝の弟で、牛若丸って呼ばれてたでしょ?」


嫁「パパすごいじゃん!!何でも知ってるね!!」


すず太郎「いやいや、チチコも弁慶とか知ってるでしょ?」


嫁「弁慶?何それ?」


すず太郎「牛若丸のお付の人」


嫁「聞いたことある様な・・・独眼竜とは違うの?」


すず太郎「全然違う。年代も場所も全てが違う。」


嫁「え?独眼竜に弟いたよね?」


すず太郎「いや、いたけどさ~、この問題だと義経が弟の方だし。弁慶も弟じゃないし。」


嫁「何か難しいんだよね~。社会ってホントに苦手でさ~。」


すず太郎「苦手なことは良く分かったよ(笑)」


嫁「でもさ~、『このテレビの芸能人みんな頭悪そうだな~』って思って見てたんだけど、私の方が頭悪いってまずいよね~。」


すず太郎「来週から出れるんじゃない?」




アハハ


アハハ


アハハ





おわり






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!