おひとりさまの難しさ

女ひとりでご飯屋さんに入る敷居の高さってなんなんだろう。
私が恥ずかしがり屋で見栄っ張りだから、というわけではないと思うのだけど。

通常、平日休みなので、基本的に一人で出かけることが多くなるのだけど、その場合、一人で入れるお店ってだいたい決まってる。
ファーストフード、家族連れの少ないファミレス、カフェ、コーヒー屋さん。
セルフのうどん屋にもたまに行く。

うどん屋には入れるのにラーメン屋は難しい。
と言ったら、どっちも麺類じゃん、と言われた。
ラーメンはちょっと違うんだ。
パスタなら多分いける。
これはきっと、理屈ではない。

今、これを書いているのは、最近流行りの珈琲チェーン店。
カウンター席があるので入り安いし、作業もしやすい。
勉強してる人も多い。
今、こういう店を少しずつ開拓していっているところです。

コロナ禍で、友達と気軽に会えなくなった。
でも、たまには外食もしたいから一人で入れる店を探してる。

次は、カレーのチェーン店に入るチャレンジをしてみようかと思っています。
いつか、いつの日か、一人焼肉。
(先は長そう…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?