見出し画像

女の子より男性を描く方が難しいのかも

自分が面長で目の小さいイケメンを描こうとして苦戦してるのは、絵が下手だった学生時代に女の子しか描いてなくて、描き方を知らないからと、純粋に自分が下手なだけだと思ったんだけど、それだけじゃないのかもと思ったり

前回の記事で、最近のイラストを探すと見た目は凄くきれいだけど印象に残らない、空っぽに感じるイラストに遭遇する事多いんだよなぁ…って話を書いたけど

後で、ジャンルや描くものを考慮して考えてみたら、その手のイラストに描かれているのってイケメン男性より、圧倒的に女の子率が高いんですよね

そういえばイラストを練習し始めたばかりの人って女の子を描いてる確率が非常に高い気がする

男性より女の子の方が描きやすい、男性を描くのが案外難しいから、てっとり早く評価される絵を描きたい人がこぞって萌え絵を描いている説と

大人になってイラストを描こうとする人が圧倒的に男性が多い説

萌え絵の好みの傾向より、イケメン男性絵の好み傾向の方が幅広いから、ウケ狙いしやすさでこぞって萌え絵を描きたがる説

色々考えられるけど、実際はどうなんだろうなぁ…ただイイね欲しさで絵を描くなら萌え絵が有利なのはなんか分かった気はする

まぁ可愛い女の子が好きで本当に描きたくて描いてる人も多いんだろうけどさ

自分の絵の練習の話をしたかったのに、思いっきり話がずれた(汗)

私が下手なんだろうけど、イケメン描くのってめちゃくちゃ難しい

6日間位絵の練習すら落書きすらしなかったんだけど、やる気の問題や状況的にバタバタしてたのもあるけど、行き詰まってた所もあるんだよなぁ

イラスト模写が出来るようになって、どこがずれてるかとか分かりやすくなって、似せられるようにはなったんだけど、それで何か得るものや手応えがあった気がしない

一月ほど前に目の描き方を思い切り間違えてた事に気がついて、昨日になって”イケメン男性の目って思った以上横に長い”って事に気がついたけど、どちらも気づいたきっかけが模写じゃない

自分はイラスト模写で学べるタイプじゃないのかも、と相変わらず色々パターン変えて違試して違和感を感じないバランスを探すという危うい方法で試行錯誤してます
自分のバランス感覚頼りだけど、そのバランス感覚が正しいのか怪しいからなぁ…

上手く描けなさすぎて、最近はパーツを描いて違和感のでない輪郭を探す描き方で探っている

それで書いたのがこれなんだけど、目を横に長く描くようにしたらマシになはったかな、右のタレ目君はなんか色々変だけど、ちなみに下のメモは数学の学び直しをしてたら分数の掛け算が分からなくて、説明見ながら書いたやつだったする、算数も数学も難しすぎるんだ(泣)

髪の毛の流れもまだ分からないんですよね
一応、以前に古本で買った男性用のヘアカタログを参考にしたんだけど、黒髪なのでよく見えなくて困った

髪の毛に関しては輪郭だけの顔を描いて、そっから流れを考えて髪の毛を描いていく練習とかしてみた方が良いのかも知れないなぁ

イラスト模写も数こなして慣れる必要はあるんだろうけど、今は置いといて、写真模写から、写真から漫画絵風に描くとかの練習の方が良いんだろうとは思う

早くなにかしら色を塗れるようなイラストが描きたいけど、イケメンでそこまでいくにはまだまだ時間が掛かりそうだなぁ…と頭を抱える今日このごろでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?