B'zファンによる誹謗中傷に関する記録:後編17

 私は、ヤソッチというアカウントが、washが作成した別人格アカウントだと断定するに至ったわけですが。
 仮に、washとヤソッチが全くの別人であったのならば…。それはそれで、B’zファンという集団の悪質さを物語っているのではないかと感じています。

 前編で詳述したように、washは、コンサートに複数回参加するファンを「思いやりのない悪質ファン」と勝手に決めつけて誹謗中傷することで、一気に700人ものフォロワーを獲得。最終的には1000人近いB'zファンのフォロワーを得ました。
 このような誹謗中傷に同調する約1000人ものB'zファン…そう考えると、B’zファンのモラル、マナーのなさを感じざるを得ません。

 一方、ヤソッチですが、ヤソッチはB’zに関する動画をアップロードすることで、約1200人ものフォロワーを得ていました。言うまでもなく、動画のアップロードは著作権法に触れる違法行為です。
 そんな違法行為に、約1200人ものB’zファンが同調し、ヤソッチをフォローしている。この1200人の中には、washのフォロワーも多数含まれているとは思いますが、ヤソッチのような違法行為を行っているアカウントに1200人ものフォロワーがつくのもまた、B’zファンのモラルやマナーの低さを象徴していると思わざるを得ません。

 もちろん、ヤソッチに対して違法行為であることを指摘する良識あるB’zファンもいました。ところが、ヤソッチは指摘に対して「今現に動画をアップロードしていてもアカウント停止等されていないことが、自分がB’z公認であることの何よりの証拠」と主張しました。そして、違法行為だと指摘した方を「B’z公認の自分を批判する悪質なファン」として中傷したのです。
 まさに、washの論法と同じです。やはり、間違いなくwash=ヤソッチだと思います。

B'zファンによる誹謗中傷に関する記録記事:プロローグ
B'zファンによる誹謗中傷に関する記録記事:前編
後編16
後編18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?