見出し画像

女子留置所の中 豆知識編5

留置所生活での節約や人間関係
普段の生活では必要ない知識や
もしかしたら使える知識
そんな豆知識を紹介していきます。


【差し入れ】
留置所で衣服を洗濯してもらえるのは
週に一回です。
なので、着回していかないと
いけません。

非常に不衛生。
そんな時は、お外にいらっしゃる方に
『洗濯』をお任せしちゃいましょう。

汚れたモノと洗ったモノを
交換して貰います。
これで衛生的に過ごせます。

ただ、面会に来てくれる人の
お家の場所と、
留置所の場所が重要です。

平日は、基本的に
毎日面会できるので
差し入れの本も嬉しいですが、
綺麗な下着は、特別嬉しいです。

ただ、生理用のショーツは
モノによって差し入れできない事が
あるので、注意してください。




サポートありがとうございます。 治療、子育て、罰金返済等に使用させていただきます。