マガジンのカバー画像

筆ペンを習う

22
大人の手習い。 筆ペン学習の記録です。
運営しているクリエイター

#修正

筆ペンを習う~楷書に調和するひらがな4~

今回は、「う・え・さ・き・け・に」を学びます。 「う」や「え」の一画目の点は、そるように書きましょうとのことですが、全然それてない! そるように、と思いながらは書いているんだけどなあ。 襟巻に首引入れて冬の月 杉山杉風(すぎやまさんぷう) あまりの寒さに首を襟巻の中にうずめながらも、とぎ澄ましたように輝く冬の月をあおいだ。 草山に馬放ちけり秋の空 夏目漱石 牧草のしげる山に馬が放たれている。 高く澄みわたった秋空は、その風景のように広々としている。 一通り書いてから