noteの書き方最大のコツ「noteで書かないこと」

現時点でのnoteの書き方最大のコツは「noteで書かないこと」である。
何いってんだというタイトルだが、少なくとも、現時点ではそう言わざるを得ない。
では、この文章はnoteで公開してるじゃねえかと思うが、noteでは書いていない。

テキストエディタで書いた文章をコピー貼り付けして、太字などの修正を行っている。

noteで初めて生地を書こうと思った人(特に他のwebサイトで文章を書いていた人)なら、大きな違和感に直面したことがあるはずだ。

「改行すると自動的に1行のスキマが作られる」

PCの場合、ShiftキーとEnterキーを同時にオスことでスキマのない改行をすることができるが、毎回やるのも面倒になってくる。
他にも手段はある(スキマ改行してからBack spaceキーで戻る)が、改行の度にやるとなるとかなり面倒である。

特に他のwebサイトで文章を書いていた人や、あるいは、手に馴染んだテキストエディタがあるならば、それで書いて全文コピペした方が圧倒的に書きやすいのだ。

自動的に作られるスキマ以外にも、下書き保存の機能がいまいち使いにくかったり(諸説あります)と、noteは書くことにはあまり向いていない。

しかし、読むことに関してはかなりnoteは強い

noteの記事を書く画面は、実際に読むときの表示にかなり近く、読む側の感覚で記事を微調整したり動画や引用を挟む場所を考えることができる
(ただし、PCの場合のみ。スマホの場合はブラウザとアプリで仕様が異なるので、スマホで記事を書くことは現時点ではおそらく想定されていないんじゃあないかと思う)

noteの記事編集機能は(PCに限って言えば)非常に強力だ。コレはマジで強力だ。使わない手はない。
(ただし、PCの場合のみ。スマホの場合はPCでできることが一部できなかったりするので、スマホで記事を書くことは現時点ではおそらく想定されていないんじゃあないかと思う)

手に馴染んだテキストエディタで本文を書き、
PCの記事制作画面で調整する。

これが、現時点でのnoteの書き方最大のコツだ。

追伸:PCでしかできない機能がまだまだたくさんあるので、スマホでもマガジンの並び替えとかできるようになってほしいです。

#noteの書き方

この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートされると雀botが健康に近づき、創作のための時間が増えて記事が増えたり、ゲーム実況をする時間が増えたりします。