見出し画像

子どもファーストのプレイリスト

毎年、夏用のプレイリストを作ってます。
まあ、メインは帰省用。
10代後半から「マイ・カセット」は作ってて、それが「マイCD」になり「マイMD」になり、今や「マイ・プレイリスト」。
成長せんな〜。
(ストリーミングになって、ムッチャ作りやすくなったけど)


さて、今年。
コロナ禍で「帰省」は断念。
長期間の旅行(去年はこの時期、ハワイでした)の予定もないので、
「作ることもないかな〜」
とも思ってたんですが、GoToを使って、妻と子どもたちとだけで近場の旅行をする計画を立てたので、作ることにしました。
やや長時間のドライブになりそうですし…。


で、最初は自分の趣味でのチョイス(70年代〜90年代の洋楽、80年代〜00年代のJ-Pop+最近のお気に入り)で作ってたんですが、思い直して、子どもたち(高1男子、中2女子)にヒアリングをして、そっからプレイリストを作ることにしました。
(一時期、山下達郎を集中して車で流してたら、タツロー嫌いに子どもたちがなってしまった反省もありまして…)


結果がコレ!


いやぁ、どうですか、同世代の皆さん。
果たして僕や妻はこれについて行けるのでしょうか?


…途中で頭が痛くなったら、事前に作ってた「僕チョイス」のプレイリストに切り替えるかもしれません。
(「結構、いいかも」とは思ったりもしてるんですけどね)

#Spotify

#プレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?